ウクライナの平和への祈りを込めて ウクライナ人道支援のための募金にご協力をお願いします!
※(令和4年5月11日追記)
募金の受付期間を1週間延長しました。
5月20日(金)まで募金を受付いたします。
※(令和4年4月22日追記)
新たに市内郵便局と産業文化事業団施設で募金箱の設置をはじめました。
詳しくは、こちらの募金箱設置場所及び受付時間をご覧ください。
このたびのロシアによる侵攻により、ウクライナでは多くの犠牲者が出ているとともに、人々の生活が脅かされ、国外への避難を余儀なくされるなど、深刻な人道危機に直面しております。
土浦市では、国際平和への祈りを込めて、募金によるウクライナへの支援を行うことにいたしました。ウクライナの危機が平和的に解決し、人々に平穏な日常が取り戻されるよう、みなさまの温かいご支援を宜しくお願いいたします。
実施期間
令和4年3月24日(木曜日)から5月20日(金曜日)まで
※終了時期は変更となる可能性があります。
募金の受付
募金箱設置場所及び受付時間
- 土浦市役所本庁舎 1・2F総合案内 受付時間 8:30~17:15(土日祝除く)
- 各支所・出張所 受付時間 8:30~17:15(土日祝除く)
- 各地区公民館 受付時間 8:30~17:15(月・祝除く)
- 土浦商工会議所 受付時間 8:45~17:15(土日祝除く)
- 新治商工会 受付時間 8:30~17:00(土日祝除く)
次の場所について、新たに募金箱の設置をはじめました。受付は各施設の開所時間となります。
- 土浦市内郵便局窓口 23局
- 土浦市産業文化事業団施設 9か所
霞浦の湯、水郷体育館、レストハウス水郷、亀城プラザ、水郷テニスコート、ネイチャーセンター、
市民会館、ワークヒル土浦、生涯学習館
口座振込
口座振込による募金をご希望の方は、下記のウクライナ支援専用口座にお振込みをお願いいたします。
銀行名: 常陽銀行
支店名: 土浦市役所出張所(支店コード:115)
預金種類:普通預金
口座番号:1055525
口座名義:ツチウラシ
※振込手数料は、大変恐れ入りますが各自ご負担をお願いいたします。
お寄せいただいた募金について
お寄せいただきました募金は、物資支援・保健衛生や医療・子どもの保護をはじめとする人道支援資金として、在日ウクライナ大使館に寄付するとともに、一部については、土浦市と友好都市であるドイツのフリードリッヒスハーフェン市が、すでにウクライナからの難民を受け入れ、支援を行っておりますことから、フリードリッヒスハーフェン市にお送りし、難民支援に役立てていただく予定です。
友好都市フリードリッヒスハーフェン市での難民受け入れについて
土浦市の友好都市であるドイツのフリードリッヒスハーフェン市では、ウクライナから避難した難民を受け入れており、4月19日現在で625名が登録されています。フリードリッヒスハーフェン市では、難民の救援活動や宿泊施設や食事などの提供といった支援を行っております。
平成23年の東日本大震災の際は、フリードリッヒスハーフェン市から本市へ義援金をいただき、復興のための財源として活用させていただきました。
協力団体
土浦市国際交流協会・土浦商工会議所・新治商工会
関連ファイルダウンロード
- ウクライナ支援募金チラシPDF形式/306.55KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは市民活動課 国際係です。
土浦市役所(本庁舎 2階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号
電話番号:029-826-1111(代) 内線2030
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年5月11日
- 印刷する