1. ホーム
  2. 環境・交通・まちづくり>
  3. 市民活動・協働推進・国際交流・多文化共生>
  4. 土浦市協働のまちづくりファンド(ソフト)事業>
  5. 令和3年度 土浦市協働のまちづくりファンド(ソフト)事業の審査結果について

環境・交通・まちづくり

令和3年度 土浦市協働のまちづくりファンド(ソフト)事業の審査結果について

土浦市協働のまちづくり基金を利用し、市民活動団体が地域の活性化や地域課題の解決を図るため、市内で新たに行うソフト事業の経費を助成し、団体の自主的なまちづくり活動を支援します。

令和3年度のソフト事業は2団体から継続申請があり、運営委員会の審査の結果、以下が認定されました。

<継続認定>

No. 事業名 事業概要 申請団体 補助決定額
1

つちうら駄菓子屋楽校
「子ども広場」

亀城公園にて、スポーツ鬼ごっこ、全国一斉ラグビー体験会、街頭紙芝居、マジック、かたぬき遊び、ちんどん屋等の体験遊びを組み合わせてイベントを行う。また、音楽朗読劇「ヒロシマ」を公演し、平和学習を実施する。愉しい遊びなどを、屋外の安心安全な場所で行うことで、「子どもの健全育成」に寄与し、また、土浦駅周辺の「街の活性化」を目指す。

つちうら駄菓子屋楽校
代表  石原 之壽
200,000円
2

荒川沖に
「明るい未来の光」を
灯すプロジェクト

荒川沖で三業(飲食泊)を営んでいる事業者が、地域住民や各団体に協力をお願いし、11月~3月にかけて荒川沖駅前にイルミネーションを装飾・点灯する、その間クリスマスコンサートや各種イベントを行う。事業の実施により一層深める。また、イルミネーション明かりを灯す事により、荒川沖周辺の回遊性を高め、まち全体の賑わいを創出することを目的とする。

荒川沖三業組合
代表  宇野 武徳

200,000円

 

土浦市協働のまちづくりファンド(ソフト)事業についてはこちらをご覧ください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは市民活動課です。

土浦市役所(本庁舎 2階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号

電話番号:029-826-1111(代) 国際係⇒内線2030 市民協働室⇒内線2234

メールでのお問い合わせはこちら