健康・福祉・医療

【第19弾】土浦市新型コロナウイルス感染症緊急経済対策

令和4年度第2回土浦市一般会計補正予算:4億3,469万3,000円

【第19弾】土浦市新型コロナウイルス感染症緊急経済対策

 

感染症対応や雇用維持、事業継続等に関する事業(3億9,728万9,000円)

◇マスク・消毒液等の確保等(救急搬送における感染症対応を含む。)(1,531万8,000円)

今後の感染拡大に備え、以下の物品を購入します。
・市施設内で使用する感染予防対策物品等
・コロナ陽性の自宅療養者等に対して、療養生活を支援するための食料品等
・災害活動時に使用する感染対策資器材
【実施事業】
職員厚生関係新型コロナウイルス感染症対策事業、財産管理関係新型コロナウイルス感染症対策事業、予防費関係新型コロナウイルス感染症対策事業、農業センター管理運営事業(新型コロナウイルス感染症対策事業)、常備消防一般管理事業(新型コロナウイルス感染症対策事業)(計5事業)

◇新型コロナウイルスワクチン接種の実施(3回目接種(12~17歳)、4回目接種分)(2億2,869万2,000円)

コロナに係るワクチン接種について、12~17歳の者への3回目接種や4回目接種を実施します。
・対象者数(想定)…

12~17歳の3回目接種対象者:6,778人(令和4年1月1日現在の12~17歳の人数から接種想定人数を算出)
4回目接種対象者      :56,248人(令和4年3月までの3回目接種を完了した方)
【実施事業】新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業、新型コロナウイルスワクチン接種事業(計2事業)

◇コロナに打ち勝つための生活支援策(54万円)

◎子育て世帯への支援(54万円)

〇子ども食堂における食事の提供継続支援(54万円)
コロナの影響により、地域で開催している子ども食堂(市内8か所)が従来実施していた場所での食事提供ができないため、テイクアウトに必要な物品を提供することで、食事の継続提供を支援します。
【実施事業】子ども食堂臨時代替事業(新型コロナウイルス感染症対策事業)

◇雇用維持・事業継続支援策(1億5,273万9,000円)

◎売上減の事業者に対する給付金(1億3,217万4,000円)

〇事業者支援一時金の支給(1億3,217万4,000円)
コロナの感染拡大に伴う緊急事態宣言等の影響を受け、売上げの急減に直面する事業者に対し、県と協調して一時金を支給することで、力強く事業継続支援を行うもので、売上高に応じ、算定した支給額の上乗せ支給を行います。
・対象事業者:営業時間短縮要請への協力や外出自粛要請により、令和4年1月から3月までのいずれかの月の売上げが、対前年(前々年)同月比で30%以上減少している茨城県事業者支援一時金の支給を受けた市内事業者

・支給額 :売上高に応じて算定
【実施事業】土浦市事業者支援一時金支給事業

◎地域公共交通の維持・確保支援(2,056万5,000円)

〇地域交通関連事業者への運行継続支援(2,056万5,000円)
長期化するコロナの影響を受け、利用者が減少する中でも市民の重要な移動手段である公共交通等の運行継続に努めている事業者に対し、事業継続の支えとして補助金を交付します。
・対象事業者:路線バス事業者(7万5,000円/台)、貸切バス事業者(5万円/台)、タクシー事業者(2万5,000円/台)、運転代行事業者(2万円/台)
【実施事業】地域交通関連事業者運行継続緊急支援事業(新型コロナウイルス感染症対策事業)

「ウィズコロナ」下での社会経済活動の再開等に関する事業(3,740万4,000円)

◇社会的な環境の整備(59万4,000円)

◎行政手続のオンライン化・電子処理化(59万4,000円)

〇行政手続のデジタル化ツールの導入(59万4,000円)
接触機会の減少によるコロナ感染リスクの低減化に加え、多面的な業務改善を図るため、各種行政手続や講座等の申込みや市民向けのアンケート集計等をオンライン上で行うことができ、かつ、データ管理が可能となる機能を有するデジタル化ツール「LoGoフォーム」を導入します。
【実施事業】LoGoフォーム導入事業(新型コロナウイルス感染症対策事業)

◇新たな暮らしのスタイルの確立(1,251万円)

◎新たな時代に相応しい教育の実現(1,201万5,000円)

〇学校サポーターの配置(1,201万5,000円)
コロナ下での学校の臨時休業に伴う学習等への支援や校内の消毒作業等に加え、増加する教職員の業務の負担軽減を図るため、教職員を補助する学校サポーターを市立の全小中学校に配置することで、児童生徒が安心して学習できる環境や、教職員がより児童生徒への指導や教材研究等に注力できる体制を整備します。
【実施事業】小中学校学校サポーター配置事業(新型コロナウイルス感染症対策事業)(計2事業)

◎文化・スポーツ・生活等の新たな発信の推進(49万5,000円)

〇文化イベントの情報発信の強化(49万5,000円)
市内及び近隣自治体の高校生が一同に会し、自慢の部活動の披露や普段の学校生活を紹介する「学祭TSUCHIURA」について、当日の様子を動画撮影することで、参加した生徒の思い出づくりと併せて、PRに活用します。
【実施事業】学祭TSUCHIURA高校PR動画作成事業(新型コロナウイルス感染症対策事業)

◇新たな付加価値を生み出す消費・投資の促進(2,430万円)

◎「新しい旅行スタイル」の環境整備や新たな観光ビジネス展開の促進(1,146万円)

〇「機動警察パトレイバー」デザインマンホールの設置(1,146万円)
コロナの収束を見据え、本市が登場するアニメ「機動警察パトレイバー」デザインのマンホールを市内の複数箇所(15か所程度)に設置するとともに、市内の回遊性を高めるため、マンホールをポイントとしたデジタルスタンプラリーシステムを構築することで、新しい観光コンテンツの掘り起こしを図ります。
【実施事業】企画費関係新型コロナウイルス感染症対策事業

◎農林水産業及び食料産業への新たな投資促進(1,284万円)

〇日本一のれんこん産地推進(1,284万円)
日本一のれんこん産地である本市のれんこんを積極的にアピールするため、走る広告媒体として、市外経由土浦駅発着10系統のバスにラッピングを実施することで、れんこんの消費を拡大し、生産農家の収益性の向上につなげるとともに、地域の活性化を図ります。
【実施事業】日本一のれんこん産地推進事業(新型コロナウイルス感染症対策事業)

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは土浦市新型コロナウイルス感染症対策本部です。

〒300-8686 土浦市大和町9番1号

電話番号:029-826-1111(代)

メールでのお問い合わせはこちら