低所得の子育て世帯生活支援特別給付金を給付します
〇低所得の子育て世帯生活支援特別給付金について
新型コロナウイルス感染症の影響による失業や収入減少の中で、食費等の物価高騰等の影響も受け、低所得の子育て世帯の家計が悪化していることから、国ではその実情を踏まえ、低所得の子育て世帯の生活支援を行う観点で標記の給付金を給付するものです。
・ひとり親世帯分の給付についてはこちら
・ひとり親世帯以外分の給付についてはこちら
!離婚やDV避難により配偶者と別居して子育てをするようになった方へ!
□離婚した方、離婚協議中で配偶者と別居中の方、DV避難中の方は、「子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の子育て世帯分)」をご自身が受給できる可能性があります。
□DV避難中の場合、申出により配偶者への給付金支給を差止めできる可能性があります。
□配偶者が既に給付金を受け取ってしまっている場合でも、別途要件を満たせば(離婚成立・DV保護命令等)、ご自身がひとり親世帯分給付金を受給できる可能性があります。
⇒土浦市こども政策課児童福祉係まで、お早めにご相談ください!
関連ファイルダウンロード
- 【離婚・DV避難】子育て給付金チラシPDF形式/971.58KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはこども政策課です。
土浦市役所 (本庁舎 1階) 〒300-8686 土浦市大和町9番1号
電話番号:029-826-1111(代) こども企画係⇒内線2280 児童福祉係⇒内線2304
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年6月9日
- 印刷する