TX土浦延伸を実現する会 茨城県への要望活動を実施しました
「TX土浦延伸を実現する会」では、筑波と霞ヶ浦をつなぐ、TXの土浦への延伸実現に向けて、6月29日(水曜日)に、茨城県庁を訪れ、要望活動を実施しました。
- 実施日時:令和4年6月29日(水)午前11時30分から(30分程度)
- 実施場所:茨城県庁 5階 庁議室(水戸市笠原町978番6)
- 出席者:茨城県副知事、TX土浦延伸を実現する会(土浦市長・県議会議員・市議会議員・経済会代表者等)
- 内容:要望書及び署名簿の提出、茨城県副知事との懇談 等
当日は、会長である安藤市長、会の顧問である伊沢勝徳 県議会議員、八島功男 県議会議員、高橋直子 県議会議員と市議会議長や副議長、市内経済団体の代表者を始めとする会の幹事(副会長)の方々が出席し、小善真司 茨城県副知事と面会しました。
また、安藤市長が小善副知事に、6月28日(火曜日)時点で集まった2万2,247筆分の署名とともに、市内への延伸を求める茨城県知事宛ての要望書を手渡しました。その後、小善副知事と懇談を行いました。


要望書はこちらから
TXの土浦への延伸の実現に向けた要望について(TX土浦延伸を実現する会)
TXの土浦延伸を実現する取組については、こちらから
◇たくさんの皆さまから頂いた熱い思いを茨城県にお伝えしました。ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。筑波と霞ヶ浦をつなぐ、TXの本市への延伸に向けて、今後も、皆さまのお力添えをいただきながら、オール土浦で取り組んでいきます。
関連ファイルダウンロード
- TXの土浦への延伸の実現に向けた要望について(TX土浦延伸を実現する会)PDF形式/108.44KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは政策企画課です。
土浦市役所(本庁舎 3階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号
電話番号:029-826-1111(代) 内線2205・2353・2425
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年11月1日
- 印刷する