新型コロナウイルス感染症の再拡大(第7波)への対応について(7月22日発表)
茨城県は、本日(7月22日)、本県として過去最多となる2,700名超の新規陽性者を確認しております。そのようなことから、緊急事態措置等の強化・緩和に関する判断基準、いわゆる「茨城版コロナNext」をステージ2から、ステージ3に引き上げました。そのような中、本市では、149名が新規陽性者となり、高い陽性者数で推移しております。
市民の皆様におかれましては、外出する際には、ご自身の体調を確認いただき、発熱や倦怠感がある場合には、軽度であっても外出や移動を控え、受診や検査を行っていただきますよう、お願いいたします。
一方、新型コロナワクチンの4回目の接種も、高齢者や基礎疾患のある方などを対象に始まり、さらに国は、本日(7月22日)から、感染者の急増に伴い、その対象を医療従事者や高齢者施設の従事者等に拡大し、感染対策を強化しております。
本市におきましても、早急に、国の動きに対応するべく、準備に取り掛かっており、医療従事者及び高齢者施設の従事者の皆様におかれましては、市ホームページにおいて、接種に係る申請手続きができるよう、体制を整備いたしましたので、ホームページから申請いただきますようお願いいたします。
さらに、新型コロナウイルス感染症により、自宅療養を余儀なくされた方などを対象に、その不安を解消するため、食料支援を継続しております。
引き続き、一人ひとりの節度ある行動が、ご自身や大切な人の命を守ることにつながりますので、感染拡大防止へのご理解とご協力をお願いいたします。
令和4年7月22日 土浦市長 安藤 真理子
・茨城県ホームページはこちら(220722_知事記者会見資料 [PDF形式/706.18KB])
関連ファイルダウンロード
- 220722_知事記者会見資料PDF形式/706.18KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年7月22日
- 印刷する