茨城労働局からのお知らせ
12月は「職場のハラスメント撲滅月間」です! 「ハラスメント対応特別相談窓口」を設置します
茨城労働局ではハラスメントのない職場づくりを推進するため、年末に向けて業務の繁忙等により、ハラスメントが発生しやすいと考えられる12月を「ハラスメント撲滅月間」としています。
12月1日~3月31日の期間に「ハラスメント対応特別相談窓口」を開設し、労働者・事業主の皆さまからの相談に対応しています。ご来庁の際は新型コロナウイルス感染防止のため、ご予約いただくとスムーズです。
【問合せ先】
〒310-8511 茨城県水戸市宮町1-8-31 茨城総合労働庁舎
電話:029-277-8295
受付時間:8時30分~17時15分(土曜・日曜・祝祭日・年末年始を除く)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは商工観光課です。
土浦市役所(本庁舎 3階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号
電話番号:029-826-1111(代) 産業政策係⇒内線2702・2703・2704 観光物産係⇒内線2705・2706 花火対策室⇒内線2705・2706
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年11月18日
- 印刷する