1. ホーム
  2. 健康・福祉・医療>
  3. 健康・医療>
  4. 健康情報>
  5. ダニ媒介感染症に気をつけましょう

健康・福祉・医療

ダニ媒介感染症に気をつけましょう

春から秋にかけては、「つつが虫病」や「日本紅斑熱」を媒介するダニの活動が活発化します。
2022年の秋には、茨城県内でも「つつが虫病」や「日本紅斑熱」の発生報告がありました。

山や森に入る際には長袖・長ズボンを着用し、ダニに限らず、虫刺されや怪我の予防をぜひ心がけましょう。



つつが虫病とは

ツツガムシ(マダニの仲間)に刺されることで感染する病気です。
ツツガムシの持っているリケッチアという病原菌が原因となります。

主な症状

 

日本紅斑熱とは

日本紅斑熱はマダニを媒介とした感染症です。

主な症状

  • 頭痛・発熱・倦怠感(だるさ)・悪寒・発疹など
  • ツツガムシ病よりも播種性血管内凝固症候群(DIC)と呼ばれる病態を生じやすいともいわれています。DICを発症すると全身の臓器に血の塊(血栓)が生じやすくなり、臓器障害を引き起こし、最悪の場合、死に至ることもあります。
  • 参考:国立感染症研究所ホームページ「日本紅斑熱とは」

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは健康増進課 感染症対策係(各種予防接種※・感染症予防担当) ※コロナワクチンを除くです。

土浦市保健センター 〒300-0812 茨城県土浦市下高津二丁目7-27

電話番号:029-826-1111(代) 029-826-3471(直)  平日8時30分から17時15分 ファックス番号:029-821-2935

メールでのお問い合わせはこちら