道路占用許可申請について
道路の占用とは
道路に工作物、物件又は施設(電柱・足場・給水管・看板など)を設け、継続して道路を使用しようとすることをいい、使用する場合には道路管理者の許可が必要ですので、申請書を提出してください。
必要書類(一式2部提出)
【給水管・ガス管・排水管】 【足場】
(1)申請書 【様式】【記入例】 (1)申請書 【様式】【記入例】
(法定外道路はこちら【様式】【記入例】) (法定外道路はこちら【様式】【記入例】)
(4)舗装復旧平面図・断面図・管断面図 【作成例】 (4)立面図 【作成例】
(5)水道課発行の工事指示書の写し (5)断面図 【作成例】
(6)減免申請書 【様式】【記入例】 (6)写真 【作成例】
★占用工事に伴い、道路の交通規制を伴う場合は、道路工事実施協議書・通知書も一緒に提出をお願いします(詳しくはこちら)
申請期限
申請書の提出は、占用開始予定日の15日前までに提出してください。
工事が完了したら
工事が完了したら、完了の日から7日以内に完了届・写真(舗装の場合は上層路盤・下層路盤などの各工程や厚さが分かるもの)の提出をお願いします。 【様式】【記入例】
譲渡する場合
占用物件の権利を売買等により譲渡する場合は、譲渡申請書を提出してください。 【様式】【記入例】
占用者の名義や住所を変更する場合
占用者の名義や住所を変更する場合は、名義・住所変更届を提出してください。 【様式】【記入例】
占用を廃止する場合
関連ファイルダウンロード
- 1申請書(様式)EXCEL形式/22.2KB
- 2申請書(給水管)PDF形式/159.66KB
- 3申請書(法定外)EXCEL形式/19.59KB
- 4申請書(法定外)(申請書)PDF形式/137.98KB
- 5位置図PDF形式/275.7KB
- 6道路占用内訳書(様式)EXCEL形式/11.64KB
- 7道路占用内訳書(記入例)PDF形式/120.84KB
- 8平面図・断面図・土被りPDF形式/142.69KB
- 9減免申請書(様式)EXCEL形式/18.32KB
- 10減免申請書PDF形式/96.83KB
- 11公共物(減免)(様式)EXCEL形式/18.61KB
- 12公共物(減免)PDF形式/132.28KB
- 13申請書(足場)PDF形式/169.47KB
- 14申請書(法定外)(足場)PDF形式/156.44KB
- 15足場(平面図)PDF形式/151.83KB
- 16足場(立面図)PDF形式/81.67KB
- 17足場(断面図)PDF形式/76.44KB
- 18足場設置(現況写真)PDF形式/246.21KB
- 19占用完了届(様式)EXCEL形式/25.59KB
- 20占用完了届(記入例)(一般)PDF形式/192.49KB
- 21譲渡許可申請書(様式)EXCEL形式/24.74KB
- 22譲渡許可申請書PDF形式/229.74KB
- 23占用者変更届(様式)EXCEL形式/22.19KB
- 24占用者変更届PDF形式/97.26KB
- 25占用廃止届(様式)EXCEL形式/22.91KB
- 26占用廃止届PDF形式/150.74KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは道路管理課です。
土浦市役所(本庁舎 4階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号
電話番号:029-826-1111(代) 管理係⇒内線2416 地籍業務係⇒内線2719 維持係⇒内線2257
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年3月9日
- 印刷する