1. ホーム
  2. 土浦市立博物館
  3. 新着情報
  4. 『ハンドブック 土浦“モノ”語り』を刊行しました

土浦市立博物館

『ハンドブック 土浦“モノ”語り』を刊行しました

市立博物館・上高津貝塚ふるさと歴史の広場では、旧石器時代から昭和時代にいたる土浦の歴史について、歴史資料(モノ)を通して紹介するハンドブックを作成しました。手に取りやすい判型、かつお手頃な価格となっておりますので、ぜひお買い求めください。

※すでにお買い上げの方は本ページ下の「関連書類ダウンロード」から正誤表をダウンロードしてください。

ハンドブック

 

【目次】

第1章 旧石器~縄文時代

 1 氷期を生き抜いた狩人たち―旧石器~縄文時代草創期―

 2 内海の誕生と定住生活―縄文時代早期~中期―

 3 円熟する縄文文化―縄文時代後期~晩期―

 〔史跡紹介〕上高津貝塚

第2章 弥生~古墳時代

 1 布づくりのムラ―弥生時代―

 2 内海の豪族登場と集落の拡大―古墳時代―

 〔史跡紹介〕武者塚古墳

第3章 奈良~平安時代(古代)

 1 人々の暮らしと交流

 2 仏教文化の定着

 〔史跡紹介〕東城寺経塚群

第4章 鎌倉~安土・桃山時代(中世)

 1 小田氏の登場と律宗の広がり

 2 小田氏の支配と法雲寺

 3 活発化する内海交流と関東の動乱

 〔コラム〕中世の祭礼文化を今に伝える山ノ荘の流鏑馬

 〔史跡紹介〕木田余城・藤沢城

第5章 江戸時代(近世)

 1 譜代大名が治める城下町

 2 土浦を190年治めた大名土屋家

 3 藩主を支える家臣たち

 4 流通路の展開とつながる地域

 5 人々のつながりと成熟する学問

 6 人々の暮らしと祭り

 〔コラム〕集落を疫病から守る7つのお囃子

 〔史跡紹介〕土浦城

第6章 明治~昭和時代(近代)

 1 茨城県南部の政治・経済の中心地

 2 近代教育とマチのにぎわい

 3 霞ヶ浦海軍航空隊の設立と水郷の遊覧都市

 4 土浦海軍航空隊(予科練)と戦争の記憶

 5 移ろいゆく人々の暮らしと信仰

〔コラム〕農村花火の傑作 土浦が誇るもう一つの花火

 6 土浦市のあゆみ

〔史跡紹介〕旧茨城県立土浦中学校本館

 

【規格】A5判 160ページ フルカラー

 

【価格】1冊 500円

 

【購入方法】土浦城東櫓及び上高津貝塚ふるさと歴史の広場の受付にて販売しています。

 

【郵送の場合】

送料:180円(現金 スマートレター代)

『ハンドブック 土浦“モノ”語り』購入をご希望の旨と氏名・送付先の住所・電話番号を明記のうえ、現金書留または定額小為替で本体価格500円と送料180円を市立博物館までお送りください。

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは土浦市立博物館です。

土浦市立博物館 〒300-0043 茨城県土浦市中央一丁目15-18

電話番号:029-824-2928(直) ファックス番号:029-824-9423

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
スマートフォン用ページで見る