デジタルサポーターを募集しています
満18歳以上の方を対象として、土浦市デジタルサポーターを募集します。
高齢者等を対象とした、スマートフォン操作方法講座等の講師やスタッフなどを無償で務めていただきます。
【要件】
・スマートフォンの基本的な操作ができること(文字入力する、写真を撮る、など)
・土浦市にアクセスすることが容易であること(土浦市に住んでいる、又は土浦市に容易に来られる距離に在住、通勤、通学している、など)
※必要に応じて面接を実施します。
定員:上限30名程度
申込方法:申請書を持参、郵送、メール、FAX、電子申請のいずれか
↓電子申請はこちら(区分に沿ってご申請ください。)↓
【↓講師希望、アンドロイドユーザ申請↓】
https://logoform.jp/form/gkP6/370288
【↓講師希望、iPhoneユーザ申請↓】
https://logoform.jp/form/gkP6/370365
【↓サポートスタッフ希望、アンドロイドユーザ申請↓】
https://logoform.jp/form/gkP6/370372
【↓サポートスタッフ希望、iPhoneユーザ申請↓】
https://logoform.jp/form/gkP6/370378
関連ファイルダウンロード
- デジタルサポーター募集チラシPDF形式/683.09KB
- 土浦市デジタルサポーター募集要領WORD形式/10.18KB
- 土浦市デジタルサポーター実施要領WORD形式/9KB
- 申請書WORD形式/13KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは行革デジタル推進課 デジタル推進係です。
土浦市役所(本庁舎 3階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号
電話番号:029-826-1111(代) 内線2496・2371
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年7月7日
- 印刷する