土浦市公共施設等再編・再配置計画(案)のパブリック・コメント実施について

1 趣旨

 土浦市公共施設等再編・再配置計画(案)の改定に当たり、「土浦市パブリック・コメント手続に関する要綱」に基づき、土浦市公共施設等再編・再配置計画(案)を公表し、広く市民の皆様の意見を募集するものです。

 

2 パブリック・コメント(意見の聴取)の対象

 土浦市公共施設等再編・再配置計画(案)

・詳しくはこちらをご覧ください。

3 意見の募集期間

 令和7年9月2日(火)~令和7年9月29日(月)

 

4 公表・閲覧場所

 行政経営課(本庁舎3階)、情報公開室(本庁舎3階)、各支所・出張所、各地区公民館、市ホームページ

 

5 意見を提出できる方

・土浦市内に住所のある方又は通勤・通学している方
・土浦市内に事務所等のある個人・法人その他の団体の方

 

6 意見の提出方法

・「パブリック・コメント記入用紙」に意見を記入のうえ、土浦市 行政経営課(本庁舎3階)に持参、郵送、ファクシミリ、電子メールにてご提出、又は、下記入力フォームよりご入力ください。
・「パブリック・コメント記入用紙」は、公表場所備え付けのもの、または市ホームページから様式をプリントアウトしてご利用ください。

 

7 意見の提出先

〒300-8686 土浦市大和町9番1号 土浦市 市長公室行政経営課
電話 029-826-1111(内線2502) FAX 029-822-9252
電子メール ㎙@city.tsuchiura.lg.jp 
入力フォーム https://logoform.jp/form/gkP6/1157963

       9月パブコメ入力フォーム

 

注意事項

・個人情報につきましては、他の目的には一切使用いたしません。
・市外に居住され、市内に通勤・通学されている方は、事業所、学校等の名称及び所在についてもご記入ください。
・提出されたご意見及び市の考え方等を、後日市ホームページなどで公表させていただく予定です。
・ご意見に対する個別の回答は行いませんのでご了承ください。
・電話及び口頭での意見応募には応じられませんのでご了承ください。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

  • 【ぺージID】P-21982
  • 【更新日】2025年9月2日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する
PAGE TOP