令和7年度つちうらクローバーフェスティバルを開催します!

 土浦市では、「人権」、「平和」、「ダイバーシティ」、「協働のまちづくり」という4つのテーマについて市民が意識を高められる機会として、つちうらクローバーフェスティバルを開催します。
 
 土浦市民憲章制定50周年記念セレモニーや、8月6日開催の広島平和記念式典に参加した中学生による体験発表のほか、人権講演会 戦後80年特別企画として、映画「祈り~幻に長崎を想う刻~」を上映いたします。
 
 ほかにも、どなたでも楽しむことができるような催しを開催予定ですので、是非ご来場ください!

 

 

フェスティバルの内容

全体のご案内

日時
  • 令和7年9月27日(土曜日)12時30分から16時30分
  • パネル展は9月20日(土曜日)~27日(土曜日)実施
会場

茨城県県南生涯学習センター 多目的ホール、ギャラリー・ホワイエ、エントランス ほか
(土浦市大和町9番1号 土浦市役所本庁舎ビル5階)

 

  • 入場無料・申し込み不要。
  • 無料の託児サービス(1歳から未就学児まで)がございます。託児サービスのご利用を希望の方は、9 月24日(水曜日)までにhttps://logoform.jp/form/gkP6/661407(申し込みフォームへジャンプします)よりお申し込みください。
  • 事前のお申し込みがない場合でも託児サービスは利用可能ですが、当日の混雑状況によりお引き受けできない場合もございますので、ご了承ください。
  • 会場にお越しの際は、出来るだけ公共交通機関をご利用ください。お車でお越しの場合は、土浦市(駅西・駅東)駐車場をご利用ください。

 

プログラム

ギャラリー・ホワイエ

日時 内容
9月20日(土曜日)~9月27日(土曜日) 市民団体等による活動紹介パネル展
9月27日
(土曜日)
12時30分~13時00分 ポスターセッション
12時30分~16時30分
  • 原爆パネル展
  • 広島VR体験

 

多目的ホール

時間 内容
13時00分~13時20分
  • 開会式
  • 土浦市民憲章制定50周年記念セレモニー
13時30分~14時20分 広島平和記念式典参加中学生の体験発表
14時30分~16時30分 人権講演会 戦後80年特別企画 映画「祈り~幻に長崎を想う刻~」上映
映画「祈り~幻に長崎を想う刻~」

祈りチラシストーリー:
「神の母・聖母マリア、罪人なる我らのために今も臨終の時も祈りたまえ」
 1945年8月9日11時2分、広島に次ぐ二発目の原子力爆弾が長崎市に投下され、人口24万人のうち約7万4千人が一瞬にして命を奪われた。東洋一の大聖堂とうたわれた浦上天主堂も被爆し、外壁の一部を残して崩壊。それから12年の時が過ぎてー
1957 年、冬の長崎。戦争の爪痕が生々しく残る浦上天主堂跡には、いまでは誰も近寄るものもない瓦礫のなかにひっそりと埋もれるように、聖母マリア像=通称「被爆マリア像」の首と腕が転がっている。
 浦上天主堂の保存を巡って議会が紛糾しているなか、被爆のケロイドを持つカトリック信徒の看護婦であり娼婦というふたつの顔を持つ鹿。そして、闇市で詩集を売りながら、自分を犯した男への復讐を誓う忍。二人は戦争の記憶と傷跡を残すため、被爆した浦上天主堂から被爆マリア像の残骸をひそかに盗み集めている。
 そして雪の降るクリスマスの日。マリアの首を仲間とともに盗もうとするがそこには思いがけない結末が待っていた。

 

小講座室1

各種啓発コーナー

人権擁護・男女共同参画・ダイバーシティに関する啓発パネル展を実施します。

体験コーナー
  • 外国語で自分の名前を書いてみよう!
  • 点字で自分の名前や文字を打ってみよう!

 

エントランス

ふれあいコーナー
  • バルーンアート
  • 缶バッジづくり
みんな大好き!!着ぐるみ大集合 inつちうらクローバーフェスティバル

着ぐるみ大集合土浦市のイメージキャラクター「つちまる」をはじめとした人気キャラクターたちが大集合します。
着ぐるみたちと写真が撮れるフォトコーナーもありますので、ぜひ会いに来てね!


登場キャラクター(予定)
  • つちまる
    (土浦市イメージキャラクター)
  • キララちゃん
    (元祖 土浦のゆるキャラ)
  • ココロちゃん
    (茨城県人権啓発キャラクター)
  • 人KENまもる君・あゆみちゃん
    (法務省人権イメージキャラクター)
  • キクーン
    (総務省行政相談のマスコット)
  • ハートラちゃん
    (日本赤十字社公式キャラクター)
  • 稲敷いなのすけ
    (稲敷市マスコットキャラクター)
 
タイムスケジュール(予定)※当日の進行状況により一部変更する場合がございます。
時間帯 登場キャラクター
12:20~12:50 ウェルカムイベント(着ぐるみ全員集合)
13:20~13:50 つちまる、稲敷いなのすけ、ココロちゃん
13:50~14:20 キララちゃん、キクーン、ハートラちゃん
14:20~14:50 つちまる、人KENまもる君・あゆみちゃん
14:50~15:20 キララちゃん、稲敷いなのすけ、ココロちゃん
15:20~15:50 つちまる、キクーン、ハートラちゃん

 

 

 

 

 

 

会場図

R7フェスレイアウト

アクセス

茨城県県南生涯学習センター
〒300-0036 土浦市大和町9-1 ウララビル5階
土浦駅西口ペデストリアンデッキ直結
※ウララ駐車場側のエレベーターをご利用の方は、6階でお降りください。
※会場にお越しの際は、出来るだけ公共交通機関をご利用ください。お車でお越しの場合は、土浦市(駅西・駅東)駐車場をご利用ください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

人権推進課

〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号 土浦市役所(本庁舎 2階)

電話番号:029-826-1111(代) 人権推進係⇒内線2508、2509 ダイバーシティ推進室⇒内線2506 

メールでお問い合わせをする
  • 【ぺージID】P-20381
  • 【更新日】2025年8月8日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する
PAGE TOP