仕事・産業
人・農地プランの実質化に向けた工程表の公表について
人・農地プランとは、地域における農業において中心的な役割を果たすことが見込まれる農業者(中心経営体)や、当該地域における農業の将来の在り方などを、地域や集落の話合いに基づき明確化し、市において公表する計画(プラン)のことです。
人・農地プランを真に地域の話合いに基づくものにするため、今後、アンケート調査の実施や、地図による地域の現況把握、地域での話合いを通じて、地域の現況と課題を関係者で共有し、地域ごとに中心経営体への農地の集積・集約化についての将来方針を作成することになります。
土浦市では、この取組みに合わせて「人・農地プランの実質化に向けた工程表」を作成しましたので公表します。
(参考)人・農地プラン 農林水産省ホームページ(新しいウインドウで開きます)
関連ファイルダウンロード
- 人・農地プランの実質化に向けた工程表PDF形式/69.98KB
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは農林水産課です。
土浦市役所(本庁舎 3階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号
電話番号:029-826-1111(代) 農政係⇒内線2708・2709・2710 振興係⇒内線2711・2712 農村整備係⇒内線2714・2715・2716
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。