土浦市消防団では、年間行事に沿って消防ポンプ操法競技大会やソフトボール大会を開催し、各団員は、相互親睦及び技術・体力向上を図りつつ優勝を目指し切磋琢磨しています。この他、多くの行事を通じ、福利厚生事業の充実も図っています。
また、出水期前に行われる土浦市水防訓練で、水防工法が正確に実施できる様、利根川水系連合・水防演習の視察研修なども行っています。
年間事業計画 | |
4月 | 毎月1日・15日機械器具点検 ソフトボール大会 かすみがうらマラソン大会特別警戒 消防団幹部会議 |
5月 | 利根川水系連合・水防演習視察研修 土浦市水防訓練 |
6月 | 土浦市消防ポンプ操法競技大会開催に伴う指揮者会議 |
7月 | 土浦市消防ポンプ操法競技大会 消防団幹部会議 各分団夏祭り警戒 |
8月 | 車庫点検 茨城県消防ポンプ操法競技大会県南北部地区大会開催に伴う各種会議 |
9月 | 茨城県消防ポンプ操法競技大会開催に伴う統一訓練及び指揮者会議 |
10月 | 全国花火大会警戒 茨城県消防ポンプ操法競技大会県南北部地区大会 茨城県消防大会 |
11月 | 秋季点検 健康診断 茨城県消防ポンプ操法競技大会 消防団幹部会議 |
12月 | 茨城県消防協会県南北部支部団長等 懇談会 消防歳末特別警戒 |
1月 | 出初式 任用・昇格辞令付交 |
2月 | 茨城県消防協会県南北部支部団長会議 分団長研修 団本部員研修 |
3月 | 新入団員教養講座 幹部教養講座 一般教養講座 機関員教養講座 |