ミニテーマ展「身近な土浦の遺跡」【上高津貝塚】

展示概要

皆さんの身近なところに遺跡があることを知っていますか。
この展示では、当館が所蔵する市内の遺跡出土資料から「土浦の3万年の歴史」をたどります。

会期

令和7年5月10日(土曜日)から7月6日(日曜日)まで
【休館日】毎週月曜日
*開館時間や入館料などの詳細は、トップページをご覧ください。

展示構成

時代 出土資料

1 土浦の旧石器時代

寺畑遺跡出土資料ほか
2 土浦の縄文時代 赤弥堂遺跡出土資料ほか  
3 土浦の弥生時代 原田遺跡群出土資料ほか
4 土浦の古墳時代 八幡脇遺跡出土資料ほか
5 土浦の奈良・平安時代 弁才天遺跡出土資料ほか
6 土浦の中世        下高津小学校遺跡出土資料ほか
7 土浦の近世 土浦城跡出土資料ほか
8 土浦の近代 土浦城跡出土資料ほか

2025051000120250510002

写真:展示風景

問い合わせ先

上高津貝塚ふるさと歴史の広場(考古資料館)

〒300-0811 茨城県土浦市上高津1843 上高津貝塚ふるさと歴史の広場

電話番号:029-826-7111(直)

ファクス番号:029-826-6088

メールでお問い合わせをする
  • 2025年5月10日
  • 印刷する
スマートフォン用ページで見る