土浦市教育委員会公式ホームページ |
|
地域の家庭教育支援員が、次年度小学校入学予定の子をもつ保護者のもとへ家庭教育や福祉についての情報を届け、子育てに悩みをもつ保護者を家庭教育の場や相談先につなげることで、保護者の孤立を防ぎ、子どもの育ちを支えていきます。
・支援員の訪問先
就学時健康診断の会場で、家庭教育支援員が情報提供を行います。
(小学校入学前年度の10~11月、市内各小学校において)
・個別相談について
生涯学習課では上記の期間以外でも、子育てや家庭教育についてのお悩みについて、市内にお住まいの0歳~18歳までの子をもつ保護者の方からの相談に対応いたします。
このページの二次元コードから相談フォームに入力していただくか、メールやお電話でお気軽にご相談ください。
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
〒300-0036 土浦市大和町9番2号 土浦市教育委員会(ウララ2 7階)
電話番号:029-826-1111(代) 生涯学習係⇒内線5115
![]() |
![]() |
![]() |
このサイトの文章・画像は著作権法により保護されていますので、無断での転用・転載はご遠慮ください。 Copyright (c) 2012 Tsuchiura city the Borad of Education. All Rights Reserved |