利用に関すること
質問
入場料はかかりますか?
回答
市民ギャラリー内(アルカス土浦)への出入りは無料です。ただし、一部の企画展や貸しギャラリーとして開かれる展示会では主催者が入場料を徴収する場合がございます。詳細は、展示・イベントのページでご確認ください。
質問
ギャラリー内での飲食・喫煙はできますか?
回答
市民ギャラリー(オープンギャラリー・展示ギャラリー)での飲食はご遠慮いただいております。ラウンジでの飲食は可能です。なお、喫煙は全館ご遠慮いただいております。
質問
車椅子でも観覧は可能ですか?
回答
館内はバリアフリー仕様となっております。駅からお越しの場合、ペデストリアンデッキより2階図書館入口脇のエレベーターを使って1階まで降りていただき、正面玄関よりご入館ください。なお、ラウンジには身体障害者対応のトイレもございます。
質問
作品の撮影は可能ですか?
回答
作品の撮影の可否につきましては、開催されている展示・イベントの内容によって異なりますので、主催者の方にご確認くださいますよう、お願いいたします。
質問
ベビールームはありますか?
回答
ラウンジのトイレに併設しております。
質問
荷物を預かってもらうことはできますか?
回答
見学者向けのコインロッカーをご用意しております。詳しくは利用可能な設備のページをご覧ください。
質問
駐車場はありますか?
回答
一般の方向けの駐車場につきましては、立体駐車場の2階~4階に、時間貸し駐車場が計53台分ございます。ただし、市民ギャラリー専用ではなく、図書館やりそな銀行など、他の施設利用者と共用となっておりますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。なお、ギャラリー・図書館利用者の方は最大2時間まで無料となります。
駐車場の位置等につきましては、アクセスのページをご確認ください。
質問
年齢による入場制限などはありますか?
回答
どなたでもご利用いただくことが出来ますが、小さなお子様がいらっしゃる場合は必ず保護者の方の付き添いをお願いいたします。