令和7年度 中小企業人材育成支援事業補助金
制度の概要
補助 |
茨城県内に主たる事務所・事業所を有する事業者であり、県内において新たな分野への進出等に取り組む中小企業者 |
|
対象 |
新たな分野への進出等に取り組むために必要となるデジタルスキルに係る資格取得やスキルアップのための教育研修費等(外部研修の受講料、外部研修講師の招へい費用(謝金、旅費) ※資格試験の受験料は対象外 |
|
補助 上限額 |
15万円/事業者 |
|
補助率 |
3分の2 |
|
対象 期間 |
交付決定日から令和8年2月27日(金)まで |
|
申請 期限 |
令和8年1月30日(金)まで(必着) ※研修等の受講開始日する14日前までに申請してください。(必着) |
※詳細は、下記の関連書類ダウンロード及び茨城県人材育成課ホームページをご覧ください。
茨城県産人材育成課HP:https://www.pref.ibaraki.jp/soshiki/shokorodo/sanjin/tyuusyoukigyou.html
いばらきけんリスキリング推進宣言制度について:https://ibaraki-rs.jp/promotion/declaration/
問い合わせ・申込先
〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978-6 茨城県産業戦略部産業人材育成課 人材育成グループ
TEL:029-301-3653
mail:rousei4@pref.ibaraki.lg.jp
茨城県産人材育成課HP:https://www.pref.ibaraki.jp/soshiki/shokorodo/sanjin/tyuusyoukigyou.html