各課紹介
商工観光課
お知らせ
- 「働き方改革×生産性向上 成果事例発表会」参加者募集中(2021年1月12日掲載)
- めぐる筑波スマホスタンプラリー開催中(2021年1月8日掲載)
- ★水郷桜イルミネーション開催中です★(2020年12月22日掲載)
- 特定計量器定期検査の延期について(2020年12月1日掲載)
- 茨城県最低賃金と特定最低賃金改正のお知らせ(2020年11月4日掲載)
- 土浦出身学生応援企画プレゼント発送のお知らせ(2020年10月12日掲載)
- 土浦市家賃支援給付金について(2020年9月24日掲載)
- ★★YOUTUBEでサプライズ花火のライブ配信を行います! ★★(2020年9月1日掲載)
- 令和2年度「霞ヶ浦広域サイクルーズ」を開催いたします(2020年9月1日掲載)
- コロナに負けるな!応援チケット(プレミアム付商品券)を発行します(2020年8月19日掲載)
- 採用情報掲示板「ジョブボード土浦」のご案内(2020年8月19日掲載)
- 令和2年度「チャレンジいばらき就職面接会」のご案内(2020年8月19日掲載)
- 第89回土浦全国花火競技大会の中止について(2020年7月28日掲載)
- コロナに負けるな!応援チケット取扱加盟店を募集しています(2020年7月3日掲載)
- 小町の館駐車場および朝日峠展望公園駐車場の利用再開について(2020年6月1日掲載)
- 第89回土浦全国花火競技大会の日程について(2020年3月11日掲載)
- 第88回土浦全国花火競技大会における事故について (2020年3月11日掲載)
- 「帆引き船模型教室」を開催します!!(2019年12月9日掲載)
- 茨城県日本語学習支援e-ラーニングシステムのご案内(2019年11月14日掲載)
- 在留資格「特定技能」が創設されました(2019年9月26日掲載)
- サイクリングポータルサイト「ちゃりさんぽ」(2019年3月22日掲載)
- インバウンド受入環境整備補助金が創設されました!(2018年10月19日掲載)
- サイクリストへ向けた優待サービスを開始します!(2018年9月12日掲載)
- 生産性向上特別措置法に基づく「先端設備等導入計画」の認定申請について(2018年7月20日掲載)
- 空き店舗対策・創業支援(土浦市中心市街地開業支援事業)(2008年8月26日掲載)
事務内容紹介(分掌事務)
- 産業政策係
中小企業振興資金融資制度
■ 自治金融・振興金融
セーフティネット保証制度
■ 経営安定関連保証
計量器の定期検査
■ はかりの検査
中小企業勤労者のための融資制度
■ 土浦市中小企業労働者共済会
魅力ある商店・商店街づくり(食のまちづくり)
■ カレーフェスティバル
■ 食のまちづくり販売促進
魅力ある商店・商店街づくり(にぎわいイベント)
■ ジャズフェスティバル
■ 土浦まちなか元気市
空き店舗対策・創業支援
■ まちなか交流ステーション
■ 土浦まちなかあきない情報「土浦繁盛記」
■ 中心市街地開業支援事業
- 観光物産係
- 花火対策室
TSUCHIURA ALL JAPAN FIREWORKS COMPETITION (English Page)
係名
|
分掌事務
|
産業政策係
|
商業工業の振興及び育成に関すること。
|
中小企業の金融、組織化及び近代化に関すること。
|
|
計量器検査に関すること。
|
|
流通業務施設に関すること。
|
|
商工会議所に関すること。
|
|
企業誘致に関すること。
|
|
工業用水に関すること。
|
|
雇用対策に関すること。
|
|
火薬類の規制に関すること。
|
|
勤労者福祉及びその他労政に関すること。
|
|
勤労青少年ホームの連絡に関すること。
|
|
レストハウス「水郷」に関すること。 | |
勤労者総合福祉センターに関すること。
|
|
中心市街地活性化に係る事業の調整に関すること。
|
|
中心市街地活性化に係る関係機関との連絡調整に関すること。
|
|
観光物産係
|
観光事業の企画及び調査に関すること。
|
観光資源の開発及び調査に関すること。
|
|
観光物産に関すること。
|
|
観光宣伝及び観光客の誘致に関すること。
|
|
観光イベントの実施及び活用に関すること。
|
|
観光施設の管理及び整備に関すること。
|
|
観光に係る地域間交流に関すること。
|
|
筑波山地域ジオパークに関すること。
|
|
まちかど蔵「大徳」及び「野村」に関すること。
|
|
国民宿舎「水郷」に関すること。
|
|
観光案内所に関すること。
|
|
産業文化事業団に関すること。
|
|
観光協会に関すること。
|
|
小町ふれあい広場に関すること。
|
|
花火対策室
|
全国花火競技大会に関すること。
|
勤労青少年ホーム
|
施設の管理に関すること。
|
青少年ホーム活動に関すること。
|
|
グループ活動に関すること。
|
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは商工観光課です。
土浦市役所(本庁舎 3階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号
電話番号:029-826-1111(代) 産業政策係⇒内線2702・2703・2704 観光物産係⇒内線2705・2706 花火対策室⇒内線2705・2706
メールでのお問い合わせはこちら- 2020年7月3日
- 印刷する