令和7年度 第2回 一般公募救命講習を開催します

令和7年度 一般公募救命講習について

第2回 一般公募救命講習会を開催します

令和7年度2回目の一般公募救命講習会は、「普通救命講習1」を行います。

「普通救命講習1」は3時間のコースで、成人に行う心肺蘇生法・AED及び窒息の応急手当の他、

  • 止血法
  • 被覆法
  • 保温
  • 骨折の手当て
  • 搬送法
  • 観察要領 など

を学ぶことができます。

※今回は、e-ラーニング受講の対象ではありませんので3時間の講習となります。

 

第2回 一般公募救命講習会の詳細

  1. 開催日:令和7年9月27日(土)
  2. 開催時間:9時~12時まで
  3. 会場:土浦市消防本部 3階講堂 (駐車場は庁舎東側)
  4. 定員:50名(先着順)
  5. 対象:中学生以上
  6. 持ち物:筆記用具、飲料水、修了証(過去に土浦市の救命講習受講歴のある方)、現金(テキスト等を購入されたい方)
  7. 服装:動きやすい服装 (上衣は襟ぐりがあまり開いていないもの、靴は運動靴など)
  8. マスクについて:着用は個人の判断にお任せします
  9. その他:敷地内禁煙です

受講のお申込み方法 

受講のお申し込み受付は、9月2日(火)午前9時から開始します。

お申込み方法は、下記応募フォームよりご応募ください。

◆応募フォーム◆

普通救命QR

 

もしくは土浦市消防本部にお電話(029-821-0119)で

  • 名前(ふりがな)
  • 性別
  • 生年月日
  • 電話番号 (連絡がつくもの)
  • 土浦市の救命講習の受講歴の有無

をお伝えください。

令和7年度 一般公募救命講習会 開催予定表

 

  開催日 開催時間 開催場所 講習種別 定員 対象 受付開始

第1回

令和7年6月28日(土) 9時~17時 土浦市消防本部 上級救命講習 30名 高校生以上 6月3日(火)午前9時から

第2回

令和7年9月27日(土) 9時~12時 土浦市消防本部 普通救命講習1 50名 中学生以上 9月2日(火)午前9時から

第3回

令和7年12月頃 9時~12時 土浦市消防本部 普通救命講習1 50名 中学生以上

未定

第4回

令和8年3月頃 9時~12時 土浦市消防本部 普通救命講習1 50名 中学生以上 未定

 

 

 

関連ページ

土浦市消防本部 救命講習について (https://www.city.tsuchiura.lg.jp/tsuchiurashishobohonbu/seikatsuanzen-info/kyukyu-kyujo/kinkyuteatenochishiki/page005789.html)

 

問い合わせ先

土浦市消防本部 警防救急課 救急救助係

〒300-0049 茨城県土浦市田中町2083番地1

電話番号:029-821-4583(直) 内線332

メールでお問い合わせをする
  • 2025年8月5日
  • 印刷する
スマートフォン用ページで見る