お知らせ
土浦保健所の指導により、配管洗浄を実施するため、毎週水曜日の入浴時間は、15時までとなります。(最終受付は14時30分)
開始日:令和7年3月5日(水曜日)から毎週水曜日
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程お願いいたします。
センター概要
新治総合福祉センターは,新治地区にある福祉の拠点として,市民の健康増進や趣味・娯楽活動など,さまざまな世代間交流の場として子どもから高齢者・障害者まで幅広く多くの方が利用できます。
詳しくはこちら〔社会福祉協議会〕をご覧ください。
施設所在地
茨城県土浦市沢辺1423-1
新治総合福祉センター
029-862-3522
主な施設
(1)ふれあいホール(研修室)
会議・研修・講演会から趣味の講座・太極拳・ストレッチ体操など幅広く利用できます。150インチ大型スクリーンによる放映ができ視聴覚教育にも最適です。
(2)コミュニティサロン(展示ホール)
「笑顔で語らいお茶を一服」をコンセプトに,各種催しや作品の展示など文化活動の拠点として利用できます。
(3)生きがい工房(創作室)
陶芸用電気窯(1基)・電動ロクロ(4基)等があり本格的な陶芸が楽しめます。又,子供達による工作教室や伝承工芸品づくりも行います。
(4)笑顔の間(大広間)
広い和室(70畳)でゆっくりくつろげ,ステージではカラオケや踊りができるふれあいと団らんの場です。
(5)湯ったり館(浴室・リラックスルーム)
ジェットバスで腰痛,肩こりをほぐし,心と体をリラックスさせます。広い浴室でゆったりと温泉気分を味わえます。