上がりぎみなら下げましょう! 血圧・脂質改善教室

血圧・LDLコレステロール・中性脂肪が高めの方必見!!

生活習慣を改善して、健康ライフを手に入れましょう!

体験型学習やグループワークを通して、楽しく学べる教室となっております。

参加者同士で健康意識を高め合えます!

日時・内容

日 時 内 容

【1】2025年12月 6日(土)※14時~16時半

講話 血圧・血中脂質が高いままだと、どうなるの?(保健師)
講話 減塩・食事バランスのポイント教えます!(管理栄養士)

【2】 12月20日(土)14時~16時 講話 始めましょう!『プラス10』
実技 無理なく続けられる運動(健康運動指導士)
【3】2026年 1月10日(土)14時~16時 体験 みそ汁の塩分濃度測定・おいしい野菜料理の試食(管理栄養士、土浦市食生活改善推進員)
講話 野菜を食べよう、果物・間食のとり方(管理栄養士)
【4】 2月 7日(土)14時~16時 講話 体内時計の整え方と活用(保健師)
実技 ストレッチとやさしい筋トレ(理学療法士、土浦市運動普及推進員)
【5】 2月21日(土)14時~16時 講話 ストレスを味方に!(保健師)
教室参加中の生活を振り返って

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会場

土浦市保健センター(下高津二丁目7番27号)

対象者

市内に住所を有する69歳以下の方血圧・LDLコレステロール・中性脂肪のいずれかが高めの方もしくはその家族の方。
※高血圧症または脂質異常症で治療中の方は対象外です。 

血圧が高めの目安:収縮期血圧130~160mmHgまたは拡張期血圧80~90mmHg

LDLコレステロールが高めの目安:120~139mg/dl

中性脂肪が高めの目安:150~299mg/dl

講師

保健師、管理栄養士、理学療法士、健康運動指導士 他

定員

20名(先着順)

持ち物

筆記用具・飲み物・動きやすい服装

料金

無料

申込期間

10月15日(水)~11月12日(水)

 

申込方法

  • インターネット

専用申込フォームからご申し込みください。

  • 電話

健康増進課に直接お電話でお申し込みください。

826-3471(平日8時30分~17時15分)

昨年度の教室の様子

R6血圧教室 R6血圧教室2

このページの内容に関するお問い合わせ先

健康増進課 健康支援係

〒300-0812 茨城県土浦市下高津二丁目7-27 土浦市保健センター

電話番号:029-826-1111(代) 029-826-3471(直) 内線7502・7503・7504・7505

ファクス番号:029-821-2935(直)

メールでお問い合わせをする
  • 【ぺージID】P-19161
  • 【更新日】2025年10月1日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する
PAGE TOP