
『片付けパパⓇ』として活躍している「大村信夫さん」から学ぶ!
『仕事と家事の生産性を飛躍的に向上させる「モノと思考の整理術」』
探し物に費やす時間は年間150時間という衝撃的なデータをご存じですか?
探し物を減らすことができれば、仕事の生産性が向上するだけでなく、家事の効率も格段にアップします。
無駄をなくし、より豊かな時間を作り出すための第一歩として「モノと思考の整理術」を学んでみませんか?
〇日時
12月14日(日) 10:00~12:00
〇会場
土浦市社会福祉協議会 講義講習室1・2
(土浦市大和町9-2 ウララ2ビル 4F)
※駐車場は市営駐車場(東口、西口)をご利用いただき、駐車料は無料化しますので、駐車券を必ずお持ちください。
〇講師
大村信夫 さん
- 1974年生まれ。共働きで3児の子育てパパ。フルタイムで会社員をしながら「片付けパパⓇ」として活動。
- 講演の受講生は約30,000人を超え、満足度(5段階評価4以上)は96%を超える。
- 著書『仕事の「整理ができる人」と「できない人」の習慣』他、メディア取材など多数。
〇定員
50人(先着順)
※定員になり次第、締め切ります。
〇対象者
市内在住または市内在勤の人
〇持ち物
筆記用具
〇申込方法
「電話」または下記「電子申し込みフォーム」にてお申し込みください。
- 電話:029-827-1107(直通)
土浦市人権推進課ダイバーシティ推進室 <受付時間>月~金曜日 8:30-17:00
- 電子フォーム:https://logoform.jp/form/gkP6/1241411(申し込みフォームへジャンプします)
