【令和7年12月3日(水曜日)】茨城県南ひきこもり支援フォーラム

障害や難病のある方など、その家族、保護者、支援者の方々に向けた民間・各団体主催のイベントや関連情報を期間限定で紹介しています。

茨城県南ひきこもり支援フォーラム

茨城県ひきこもり相談支援センターでは、「茨城県南ひきこもり支援フォーラム」を以下のとおり、竜ケ崎保健所、土浦保健所、つくば保健所が共催のもと、開催いたします。ひきこもりで悩んでいる当事者の方やそのご家族、ひきこもり支援者等が、ひきこもりに関して理解を深め、正しい知識や対応方法を学べる機会となっております。ぜひ一緒に学んでみませんか。

【日時】令和7年12月3日(水)午後1時00分~午後4時00分(受付開始午後0時30分)
【場所】大昭ホール龍ケ崎(龍ケ崎市文化会館)(住所:龍ケ崎市馴馬2612)
【対象者】ひきこもりで悩んでいる当事者の方やそのご家族、ひきこもり支援者の方等
【定員】250名
【参加費】無料
【参加申込】お申込みは、12月1日(月)までに、チラシ記載のQRコード、電話、メールいずれかの方法で下記宛先へご連絡ください。
茨城県ひきこもり相談支援センター
電話:0296-48-6631 (火曜日~土曜日 9時~18時)
メール:info@ibahiki.org
【チラシ】茨城県南ひきこもり支援フォーラム(チラシ) [PDF形式/960.67KB]

申し込み・お問い合わせ

茨城県ひきこもり相談支援センター
【電話】0296-48-6631 (火曜日~土曜日 9時~18時)
【メール】info@ibahiki.org

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

障害福祉課

〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号 土浦市役所(本庁舎 1階)

電話番号:029-826-1111(代) 障害対策係⇒内線2339 障害福祉係⇒内線2343・2470 障害審査係⇒内線2365・2454

ファクス番号:029-826-7118

メールでお問い合わせをする
  • 【ぺージID】P-22315
  • 【更新日】2025年11月10日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する
PAGE TOP