令和7年度第1回土浦市文化財保護審議会(令和7年7月10日開催)

審議会等の名

令和7年度第1回土浦市文化財保護審議会

公開・非公開の別

公開

開催日時 令和7年7月10日(木曜日)14時~
開催場所 土浦市教育委員会 会議室1
出席者

委員6名、事務局5名

議題

(1)報告事項 令和7年度文化財関連事業
(2)協議事項
 ・「霞ケ浦の帆引網漁の技術」市指定文化財への指定について
(3)文化財保護審議会の年間予定
(4)その他
 ・「県指定文化財 冨岡家住宅」について
 ・「旧紫山塾主屋」「日本聖公会土浦聖バルナバ教会礼拝堂」国登録有形文化財への登録について
 ・「市指定文化財 荒川沖の一里塚」について

議事結果

(1)事務局から事業予定を説明し、了承を得た。
(2)事務局から概要を説明し、指定に向けて審議を進めることについて、了承を得た。

(3)事務局からスケジュール案を説明し、了承を得た。
(4)事務局から現状を説明し、成果と課題を共有した。

審議会等の事務局

土浦市教育委員会 文化振興課 文化財係
電話 029-826-1111(内線5121)
FAX 029-826-2750

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

  • 【ぺージID】P-21923
  • 【更新日】2025年7月10日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する
PAGE TOP