令和7年度 第1回 土浦市史編さん基本方針策定検討委員会の開催結果について(令和7年7月8日開催)

審議会等の名称

令和7年度 第1回 土浦市史編さん基本方針策定検討委員会

公開・非公開の別

公開

開 催 日 時

令和7年7月8日(火)14時00分から15時00分まで

開 催 場 所

土浦市立博物館 視聴覚ホール

出  席  者

委員    9名

事務局職員10名

傍 聴   0名

議  題

(1)委員長・副委員長の選任について

(2)土浦市史編さん基本方針(素案1)について

(3)そ の 他

議 事 結 果

【結果】

・委員の互選により委員長は田上 顯委員、副委員長は小野寺 淳委員に決定した。

・市史編さん事業は、資料の収集を行い刊行する過程を通じて、市民の心に郷土への愛着や誇りを醸成する手段といえる。

・長期にわたる事業であるので、より効果的な方法で市民に向けて情報発信していくことが大切である。

・市史編さん事業において、市民への普及啓発活動を行い、市民とともに進める姿勢が大事である。

・歴史を担う人材、後継者の育成も考えながら進めていく必要がある。

 といった意見が出された。

審議会等の事務局

土浦市立博物館(824-2928)

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

土浦市立博物館

〒300-0043 茨城県土浦市中央一丁目15-18 土浦市立博物館

電話番号:029-824-2928(直)

ファクス番号:029-824-9423

メールでお問い合わせをする
  • 【ぺージID】P-21943
  • 【更新日】2025年7月9日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する
PAGE TOP