市民の皆様へ
今般の新型コロナウィルス感染症の予防対策で,消毒用アルコールを使用する機会が増えています。
消毒用アルコールは火気により引火しやすく,また,発生する蒸気は可燃性で空気より重く低所に滞留しやすいため,貯蔵や取扱いをする場合には以下の項目にご注意ください。
1.火気の近くでは使用しない。
2.消毒や容器に詰め替えを行う場合は,通風性の良い場所や換気が行われている場所で行うこと。
3.みだりに可燃性蒸気を発生させないため,密閉した室内で多量の消毒用アルコールの噴霧は行わないこと。
4.容器を設置・保管する場所は,直射日光が当たる場所や高温となる場所を避けること。また,容器を落下させたり,衝撃を与えないこと。
消毒用アルコールの安全な取扱いについて [PDF形式/795.07KB]