罹災証明とは、災害により被害を受けたことを証明するもので、損害保険などで必要になります。
土浦市では、平成23年3月11日の東日本大震災により被災された方の、罹災証明を交付しております。
1.受付時間 午前8時30分から午後5時15分まで(土、日、祝日を除く)
2.受付場所 土浦市役所課税課(本庁舎2階)
3.持参するもの 被災の証明になるもの(写真など)
※東日本大震災以外の災害による罹災証明については、総務課危機管理室までお問い合わせください。
罹災証明とは、災害により被害を受けたことを証明するもので、損害保険などで必要になります。
土浦市では、平成23年3月11日の東日本大震災により被災された方の、罹災証明を交付しております。
1.受付時間 午前8時30分から午後5時15分まで(土、日、祝日を除く)
2.受付場所 土浦市役所課税課(本庁舎2階)
3.持参するもの 被災の証明になるもの(写真など)
※東日本大震災以外の災害による罹災証明については、総務課危機管理室までお問い合わせください。
〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号 土浦市役所(本庁舎 2階)
電話番号:029-826-1111(代) 内線2388・2260・2337