■ 用語解説 (た行)
陳情(ちんじょう)
意見、要望を市政に反映させるため、議会に対して施策の要望を文書で提出すること。
請願と違い、賛同する議員(紹介議員)の署名は必要ない。
定例会(ていれいかい)
定期的に開催される議会のこと。
土浦市では、年4回(3月、6月、9月、12月)開催している。
答弁(とうべん)
本会議、委員会において、議員からの質疑や一般質問に対して、執行部が回答・説明すること。
討論(とうろん)
本会議において、表決前の議案に対し、自己の賛成もしくは反対の意見を表明すること。