3月23日に発生した愛媛県今治市の林野火災では、焼失面積約442ヘクタール、建物被害は計22棟と大きな被害が出ています。
本市と今治市は、第1次ナショナルサイクルルートとして国から指定を受けた「つくば霞ヶ浦りんりんロード」「しまなみ海道」それぞれの拠点となる「サイクリングのまち」として数年前から交流を続けており、被災された方々へのお見舞いと1日も早い復旧・復興を支援するため、義援金の募金を行っています。皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします。
しまなみ海道サイクリングロード(今治市)
実施期間
令和7年4月1日(火)から当面の間
募金箱の設置場所及び受付時間
市役所本庁舎1・2階総合案内 |
8:30~17:15(土日祝除く) |
りんりんポート土浦 | 9:00~18:00 |
土浦まちかど蔵「大徳」 |
9:00~18:00 |
土浦まちかど蔵「野村」喫茶 蔵 |
10:30~17:30 |
霞ヶ浦文化体育会館 |
各施設の開館時間内 |
ネイチャーセンター |
|
霞浦の湯 |
|
水郷テニスコート |
|
レストハウス水郷 |
|
クラフトシビックホール土浦 |
|
ワークヒル土浦 |
|
亀城プラザ |