桜川エコアドベンチャーツアーを開催します!
桜川エコアドベンチャーツアー沢遊びコースでは船に乗って霞ヶ浦の水質調査をした後、バスで筑波ふれあいの里に移動し、又次沢を流れる桜川源流で生き物の観察を行います。
涼しい沢で、リラックスしながら自然とふれあいましょう!
※当イベントは新型コロナウィルスの感染症法上の位置付けが5類へ移行後も感染防止のため、種々の対策を講じて実施いたします。
なお、状況に応じて中止となる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
実施要項
日時
令和6年7月13日(土)
午前8時30分(受付は午前8時15分から)から午後4時45分(終了見込)まで
集合場所
ラクスマリーナ(土浦市川口2-13-6)
対象
市内小学生及びその保護者(1~3年生は保護者同伴必須)
内容
- 筑波ふれあいの里での生き物及び桜川源流の観察 バスで筑波ふれあいの里に移動し、沢に住む生き物を探したり、湧水の観察をします。
- 桜川漁協講話 桜川の中流で漁協組合員からのお話と水質調査をします。
- 湖上体験 船に乗り霞ヶ浦の講話を聴き、水質調査体験をします。
R6 エコアドベンチャー(沢遊び)行程表 [PDF形式/78.71KB]
※荒天中止。雨天時はプログラムを変更するおそれがあります。
参加費
無料
持ち物
水筒・昼食・濡れてもよい靴(マリンシューズ等、ただしサンダル不可)・着替え・帽子・タオル・筆記用具・日焼け防止用品(任意)・マスク(任意)
定員
20名程度
※1 定員数を上回る応募があった場合、抽選を行います。
※2 抽選結果はメールで報告いたします。(@city.tsuchiura.lg.jpのメールアドレスの受信ができるように設定してください。)
申込方法
下記URLからお申込み入力フォームに移動し必要事項を記入のうえ送信してください。↓↓
https://www.city.tsuchiura.lg.jp/mailform.php?code=100
申込締切
令和6年7月1日(月)