土浦市地域子育て支援センター さくらんぼ

さくらんぼ図                                                  

      さくらんぼ_場所    さくらんぼ_開所時間     さくらんぼ_対象

TEL 029-823-1288

※お車でお越しの方は、認定こども園土浦幼稚園隣の旧生涯学習館の駐車場をご利用下さい。

さくらんぼ利用時以外は停めないで下さい。

【お願い】

・すべてのイベントは電話予約制となっております。

・咳や鼻水、発熱などの症状がある場合や体調が優れない場合は、ご利用をお控え下さい。

さくらんぼHP図3

さくらんぼ_お部屋開放

土浦市立認定こども園土浦幼稚園内の支援センターを遊び場として、平日毎日開放しています。

お友だちづくりや情報交換の場としてご利用ください。

【利用時間】9:30~12:00、13:00~16:30(月~金)

※事前予約をお願いします。(1週間前から受け付けています。空いていれば当日も大歓迎!)

※支援センターでイベントがある日は、利用時間が変更になりますのでお問合せ下さい。

さくらんぼ_お部屋開放

~さくらんぼ乳幼児親子対象の行事~

さくらんぼ_親子であそぼうタイトル

【場所】土浦市内5カ所の公民館(一中、二中、三中、六中、神立コミュニティセンター)

    ご都合の良い公民館を一カ所選んでご参加下さい。

【時間】10:00~11:00

【内容】親子で簡単な制作をしたり、ふれあい遊び、テーマを決めたごっこ遊びなどを楽しみます。

    親子ビクスなど、講師の先生を招いて活動する月もあります。

さくらんぼ_親子であそぼう_1

新治公民館「広いお部屋であそぼう」では、いろいろなオモチャを持っていくので自由に遊べます。

さくらんぼ_親子であそぼう_2

さくらんぼHP図4

 

さくらんぼ_園庭開放タイトル

【場所】認定こども園土浦幼稚園の園庭                         

【時間】10:00~11:30

【内容】大きいお砂場やジャングルジム、滑り台などで自由に遊べます。

    年に2回ほどボランティアさんを招いて、パネルシアターを見たりするおはなし会も開催しています。

さくらんぼ_園庭開放

 

さくらんぼ_お誕生会タイトル

【場所】都和公民館

【時間】10:00~11:00

【内容】3カ月に一回、年に4回開催します。前に出てインタビューごっこをしたり、職員による出し物を楽しんだりします。後半はいろいろなおもちゃで

    自由に遊びましょう。

さくらんぼ_お誕生会

 

さくらんぼ_赤ちゃんとあそぼうタイトル

【場所】二中地区公民館、三中地区公民館

    ご都合の良い公民館を一カ所選んでご参加下さい。

【時間】10:00~11:00

【内容】赤ちゃんとのふれあい遊びやリズム遊び、簡単な制作を楽しみます。

    ベビーマッサージなどの講師の先生を招いて活動する月もあります。

さくらんぼ_赤ちゃんとあそぼう

 

さくらんぼ_フォトアート作りタイトル

【場所】子育て支援センターさくらんぼ

【時間】(1歳児)10:00~11:00、(0歳児)13:30~14:30

【内容】親子で一緒に写真を撮って(お子様一人でもOK)、レイアウトしながら作ります。

さくらんぼ_フォトアート作り

 

さくらんぼ_手形足形アート作りタイトル

【場所】(0歳児)四中地区公民館、(1歳児)都和公民館

【時間】10:00~11:00

【内容】お子さんの手形や足形をとって、かわいい手形アートを作ります。

さくらんぼ_手形足形アート作り

 

さくらんぼ_ファミリーコンサートタイトル

プロのピアノ講師の先生や、楽器演奏の講師の方々をお呼びして、ご家族で楽しめる音楽会を実施しています。

さくらんぼ_ファミリーコンサート

 

さくらんぼ_おもちゃクリニックタイトル

ボランティアのおもちゃドクターが、壊れたおもちゃを直してくれます。大切にしているおもちゃが動かなくなったり、音が出なくなってしまって困っている方は、ぜひご利用下さい。年2回実施しています。

さくらんぼ_おもちゃクリニック

 

さくらんぼ_WELCOMEさくらんぼタイトル

さくらんぼのイベントに初めて参加する0歳児のお子さんを対象に交流します。(不定期開催)

保護者同士で交流したり、写真や手形をとってアレンジした作品を作ります。

さくらんぼ_WELCOMEさくらんぼ

 

さくらんぼ_身体測定育児相談タイトル

二カ月に一回、奇数月に身長・体重を測ります。午前中は栄養士さん、午後は助産師さんが来園します。

 

さくらんぼ帯

 

支援センターさくらんぼでは、お友達づくりをしたり、育児について相談したり、安心して子育てが出来るようお手伝いしていきます。

遊び場を探しているときや、子育てに行き詰ったとき、ちょっと大人と話したいときなど、ぜひ遊びに来て下さいね!

 

さくらんぼ帯

 

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

保育課 保育係

〒300-0036 土浦市大和町9番2号 土浦市役所(ウララ2 8階)

電話番号:029-826-1111(代) 保育係⇒内線2419・2770

メールでお問い合わせをする
  • 【ぺージID】P-16836
  • 【更新日】2025年4月1日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する
PAGE TOP