水道料金について
土浦市では、水道メーターの検針、水道料金の徴収及び水道の使用開始・中止の業務を第一環境株式会社に委託しています。
下水道をご利用されている場合は、水道料金と併せて請求させていただきます。
- 月々の水道料金に関しては下の料金表をご覧ください。
- 新たに水道を引き込む場合等、工事の際には加入金及び手数料が必要となります。
○水道料金表(R1.10まで) PDF形式
○水道料金表(R1.11から) PDF形式
○加入金・手数料 PDF形式
○下水道料金早見表
上・下水道使用量等のお知らせの見方
-
お客様番号
ご利用者の登録番号です。お問い合わせの際にはこの番号を申し付けください。
クレジットカード支払いの申し込みに際に必要となります。 -
補助コード
クレジットカード支払いの申し込みに際に必要となります。
クレジットカード支払いがご利用可能な方にのみ記載されます。 -
使用期間
前回の検針日から今回の検針日までのご使用期間及び何月分の検針かを記載しています。
-
使用水量
今回ご使用された水量です。
今回検針時の指針から、前回検針時の指針を差し引いて算出します。 -
請求予定額
ご使用された水量に基づいて算出した水道料金・下水道使用料です。
-
口座振替済のお知らせ
口座振替払いをした料金と対象月です。
口座振替払いをご利用されている方にのみ記載されます。
※上・下水道使用量等のお知らせは料金の通知書であり、お支払いするための請求書ではありませんのでご了承ください。
インボイス制度に伴う様式の変更について
土浦市上下水道料金については令和5年10月より、インボイス制度の導入に伴い、検針票(使用量等のお知らせ)の様式がインボイス制度に適した様式へ変更となります。
※変更になる書類は請求書ではありませんのでご注意ください。
※使用量等のお知らせを使用場所以外へ送付希望の場合は市上下水道料金徴収受託者である第一環境(株)土浦営業所(☎029-822-3040)までご連絡ください。
R5.10~検針票(使用量等のお知らせ) (PDF/1.45MB)
水道料金・下水道使用料のお支払い方法
お客様の預金口座からお支払いする方法です。
毎月8日(金融機関の休業日の場合はその翌営業日)の振替となります。
お申し込みの際は、預金通帳と通帳届出印をご持参の上、下記の取扱金融機関にて手続き・ご利用いただけます。
【取扱金融機関】
常陽銀行、筑波銀行、足利銀行、三菱UFJ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、三井住友銀行、水戸信用金庫、東日本銀行、茨城県信用組合、水郷つくば農業組合、中央労働金庫、郵便局 |
お送りする納入通知書(請求書)でお支払いする方法です。
下記の取扱金融機関、コンビニエンスストア及び土浦市建設部水道課、下水道課または第一環境株式会社でお支払いできます。
【取扱金融機関】
常陽銀行、筑波銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、三井住友銀行、水戸信用金庫、東日本銀行、茨城県信用組合、水郷つくば農業協同組合、中央労働金庫 |
※令和6年4月1日より三菱UFJ銀行での納入通知書による窓口納付はできませんのでご注意願います。
※令和6年7月1日より、りそな銀行、埼玉りそな銀行での納入通知書による窓口納付はできませんのでご注意願います。
【取扱コンビニエンスストア】
セブン‐イレブン、ハマナスクラブ、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、ハセガワストア、タイエー、ポプラ、MMK設置店、コミュニティ・ストア、セイコーマート、スリーエイト、デイリーヤマザキ、ヤマザキデイリーストア、生活彩家、くらしハウス、ニューデイリーヤマザキ、ヤマザキスペシャル、パートナーショップ、ローソンストア100 |
※金額が30万円を超えた場合はお取り扱いできません。
⇒MMK設置店はこちら
【窓口納付】
所在地 | 電話番号 | 業務時間 | 休日 | |
---|---|---|---|---|
土浦市建設部水道課 | 土浦市大町11番38号(大町庁舎) | 029-821-6237 | 午前8時30分~午後5時15分 | 土曜・日曜・祝日 12月29日~1月3日 |
土浦市建設部下水道課 | 土浦市大和町9番1号 | 029-826-1111(内線2255) | 午前8時30分~午後5時15分 | 土曜・日曜・祝日 12月29日~1月3日 |
第一環境株式会社土浦営業所 | 土浦市田中三丁目8番32号 土浦学園通りビル1F | 029-822-3040 | 午前8時30分~午後5時15分及び第1・第3・第5土曜:午前8時30分~正午 | 日曜・祝日・第2・第4土曜 12月29日~1月3日 |
スマートフォン決済アプリ払い
令和6年6月よりスマートフォン決済アプリで上・下水道使用料等がお支払いできるようになります。
〇スマートフォン決済アプリでお支払いできる料金
水道料金
下水道使用料
農業集落排水処理施設使用料
〇ご利用できるスマートフォン決済アプリ
※各アプリの詳細については、アプリ名をクリックし、ホームページをご確認ください。
〇ご利用前にご用意いただくもの
スマートフォンまたはタブレット端末
バーコードが印刷された納入通知書
スマートフォン決済アプリ
〇ご利用に当たっての注意事項
・決済手数料について
決済手数料はかかりませんが、パケット通信料はお客様負担となります。
・領収書の発行について
スマートフォン決済アプリによるお支払いをした場合、領収書は発行されません。
領収書が必要な場合は、コンビニエンスストアや金融機関においてお支払いください。
・お取り扱いができない納入通知書
下記に該当する納入通知書は、スマートフォン決裁アプリによるお支払いができませんのでご注意ください。
1)納入期限が過ぎたもの
2)バーコードの印字がないもの及び汚損等でバーコードが読み取れないもの
3)納入通知書に記載されいている納入金額が30万円を超えているもの
4)LINE Payに限り、納入通知書に記載されている納入金額が5万円以上のもの
〇その他
- お支払い後も領収印のない納入通知書がお手元に残りますので、二重にお支払いすることがないよう十分にご注意ください。
- コンビニエンスストアや金融機関の窓口では、スマートフォン決裁アプリによるお支払いはできません。現金でのお支払いとなりますのでご了承ください。
- 現在、口座振替・クレジットカード払いをご利用中の方は、第一環境(029-822-3040)へご連絡をいただければ納入通知書によるお支払いへ変更できます。
クレジットカード払い
令和4年8月から、(株)日本カードネットワークと決済代行契約を締結しております。
【決済代行契約会社】
株式会社日本カードネットワーク
(東京都新宿区大久保3-8-2 住友不動産新宿ガーデンタワー)
クレジットカード決済の手続きは、事前の申し込みが必要となります。
1 利用対象
使用用途が「家事用」かつ「請求金額が5万円以下」が対象です。
2 ご用意いただくもの
(1)お客様番号
(2)補助コード
(3)クレジットカード番号がわかるもの
(4)封筒
(5)84円切手
※(1)・(2)は毎月の検針票に記載されております。
検針票がお手元になく番号・補助コードがわからない場合は、市上・下水道料金等徴収業務受託者であります第一 環境(株)土浦営業所までお問合せ願います。
(電話:029-822-3040)
※(3)は、下記のマークのあるクレジットカードがご利用になれます。
なお、デビットカードでのお申込みはできませんのでご注意ください。
※(4)・(5)は、申込書によるお申込みで、申込書を水道課へ郵送する場合にのみご用意ください。
3 申込方法
(1)WEBでの申込み(申込手順に従いお手続きをお願いします。)
お申込みはこちら ←申込ページにジャンプ
URL: https://koukyou.cardnet.co.jp/jcn-tsuchiura-net/
QRコード
【申込手順】
- メールアドレスを入力し、次へ進みます。
- 入力したメールアドレス宛へパスコードが送られます。
- パスコードを画面へ入力し、次へ進みます。
- お客様番号・補助コード・クレジットカード情報を入力し、次へ進みます。
- 入力内容を確認し、登録を押して手続きを完了します。
(2)申込書による申込み
『土浦市水道料金・下水道使用料等 クレジットカード払い申込書』を市上・下水道料金等徴収業務受託者でありま す第一環境(株)土浦営業所から申込書をお送りしますので、下記連絡先まで問合せ願います。
電話:029-822-3040
注意:申込書の提出先は、市水道課となります。直接、申込書を持参していただくか、郵送
願います。(封筒及び84円切手はご用意願います)
土浦市建設部水道課 (住所)土浦市大町11-38
4 注意事項
- クレジットカードが使用できない状態にある場合は、ご利用者へ通知することなく納入通知書による請求方法に変更させていただきます。
- カード番号やカード種類等、カード情報が変更になった場合は再度お申込みが必要となります。上記申込方法に従ってお手続きください。(最新の登録情報に自動的に上書きされるので二重請求等は発生しません。有効期限の更新のみの場合はお手続きは必要ありません。)
- 1回の請求が5万円を超える場合、クレジットカードによるお支払いはご利用になれません。この場合は納入通知書を郵送いたしますので、お支払い可能な各金融機関またはコンビニエンスストアでお支払いください。
- 申し込みからカード払い開始まで3カ月ほどかかる場合があります。申込み手続き完了以前の水道料金等につきましては、従来のお支払方法でお支払いください。
- クレジットカードによるお支払いでは領収書を発行いたしませんので、クレジットカード会社から届く利用明細書などをご確認ください。
- クレジットカード払いをされているお客様が、土浦市内で引越しをされ、新住所で引き続きクレジットカード払いをご希望される場合は、改めてお申し込みをしていただく必要があります。