令和7年度土浦市報『広報つちうら』広告主募集

申込受付期間

 随時募集しています。(先着順

広告掲載単位

 広告の掲載は、市広報紙の発行1号単位(中旬号のみ広告掲載)とします。
※複数月の掲載を希望することもできます。

広告募集の内容

 市広報紙中旬号最下段の6ページ分の広告主を募集します。
※同一申込者が申込みできる枠数は、1枠または0.5枠のどちらか一方のみとします。
※掲載場所の指定はできません。

広告掲載募集枠数

※表全体が表示されない場合は、横にスクロールしてください。

令和7年度 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
1枠(1) 0.5枠(1)
0.5枠(2)
1枠(2) 0.5枠(3)
0.5枠(4)
1枠(3) 0.5枠(5)

0.5枠(6)
1枠(4) 0.5枠(7)
0.5枠(8)
1枠(5) 0.5枠(9)
0.5枠(10)
1枠(6) 0.5枠(11)
0.5枠(12)

:広告申込受付中、済:広告申込済、調整:調整中、-:募集枠なし

発行部数

 約6万部

広告掲載料、規格(サイズ)

※表全体が表示されない場合は、横にスクロールしてください。
広告掲載部分 規格 広告掲載料
最下段 0.5枠 1色刷り
(黒色)
縦4.55cm×横8.58cm 15,000円/号
最下段 1枠 縦4.55cm×横17.67cm 30,000円/号

掲載場所

広報つちうら中旬号の最下段部分
(下の画像の『広告』と記載してある箇所が広告掲載場所です)
広報紙広告(1)広報紙広告(0.5)
※広告掲載枠の位置(ページ)については指定できません。
※掲載する広告の版下は各自で作成してください。(作成経費等は広告主負担)
※広告内容やデザインによっては、修正をお願いする場合がありますのでご了承ください。
■掲載できない広告
土浦市広告掲載要綱及び土浦市広告掲載詳細基準要項に規定してある内容のもの。

『広報つちうら』広告 申込から掲載までの流れ

《1.申込》 掲載希望月の前々月の15日まで(例 7月中旬号に掲載したいときは5月15日までに申込) ※受付は先着順ですのでご注意ください。

【提出書類】
(1)「広報つちうら」広告掲載申込書
(2)広告案(広告内容が分かれば、申込時は素案などでも構いません)
(3)事業所等の法人(個人事業主の場合は個人)市町村税の納税証明書【写し可】
※事業所等が土浦市内にある場合…土浦市発行の納税証明書【写し可】をご提出ください。
 事業所等が土浦市内にない場合…本店が所在する市町村発行の納税証明書【写し可】をご提出ください。
※15日が、休日(土日)や祝日の場合は、その休日の前日(平日)を締め切り日とします。

【提出方法】
メール、郵送又は広報広聴課窓口に直接
※ファクスでの申し込みは受付いたしません。

【提出先】
〒300-8686
土浦市大和町9番1号 土浦市広報広聴課 広報紙広告担当 宛て

メールアドレス

※スパムメール防止のため、メールアドレスを画像で表示しています。ご了承ください。


《2.審査》 掲載希望月の前々月の下旬(25日頃)から前月の上旬(5日頃)まで
募集締切後、土浦市広告掲載要綱土浦市広告掲載詳細基準要項「広報つちうら」広告掲載取扱要領の内容に適合するか審査を行います。審査の結果については、土浦市「広報つちうら」広告掲載可否決定通知書【様式第2号(第6条関係)】にてお知らせします。

《3.承諾書の提出》 掲載希望月の前月の10日頃まで
審査の結果、広告の掲載が可能とされた方は、承諾書を指定する日【別途ご案内します】までに提出してください。

《4.広告料の納入》 掲載希望月の前月の15日頃まで
市指定の納入通知書により、指定する日【別途ご案内します】までに、広告料を指定金融機関に納入してください。

《5.広告の版下提出》 掲載希望月の前月の15日頃まで
掲載する広告の版下データは、指定する日【別途ご案内します】までに、メールや磁気メディア(CD-R等)などで提出してください。
(PDF、JPEG、AI など)
※掲載は一色刷り(黒色)になりますのでご注意ください。

《6.掲載内容の校正依頼》 掲載希望月の広報紙発行日の2~3週間前頃
当方より掲載内容の最終確認メールをお送りします。(広告を広報紙の形式に落とし込んだPDFデータをお送りします)

《7.広報紙『広報つちうら』中旬号へ広告掲載》 

土浦市広告掲載に関する書類

PDF土浦市広告掲載要綱 PDF形式

PDF土浦市広告掲載詳細基準要項 PDF形式

PDF「広報つちうら」広告掲載取扱要領(PDF)

【様式】申込書

PDF「広報つちうら」広告掲載申込書【様式第1号(第5条関係)】PDF形式

PDF「広報つちうら」広告掲載申込書【様式第1号(第5条関係)】WORD形式

このページの内容に関するお問い合わせ先

広報広聴課 広報広聴係(広報)

〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号 土浦市役所(本庁舎 3階)

電話番号:029-826-1111(代) 内線2331・2349・2396 

メールでお問い合わせをする
  • 【ぺージID】P-20892
  • 【更新日】2025年4月15日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する
PAGE TOP