市では高齢者や障害者などを介護する方が,公共のトイレ利用や買い物などの介護中に,周囲から偏見や誤解を受けることのないよう,首にかけて介護中であることをさりげなく周囲にわかってもらうための「介護マーク」を配布しています。
駅のトイレでの介護など、外出先で利用してください。
介護マークを身に付けている方を見かけましたら、ご配慮をお願いします。
【対 象 者】 市内に居住している,高齢者や障害者の介護をしている方
【配布場所】 土浦市役所高齢福祉課,障害福祉課,土浦市社会福祉協議会,各地区公民館
【介護マークイラスト】
【介護マーク写真】