各課紹介
高齢福祉課
事務内容紹介(分掌事務)
- 高齢福祉係
- 地域支援係
『ホームページリンク集』認知症について「知りたい」「相談したい」など目的別にまとめました!
土浦市認知症カフェ『ふれあい茶屋』
認知症カフェを登録しませんか?~認知症カフェを運営している方へ~
「土浦市よくわかる認知症ガイドブック」※R2.3(データ更新)
在宅療養に携わる医療及び介護事業者様へ 電子@連絡帳について
(総合事業)平成30年10月から土浦市社会福祉協議会で緩和型訪問サービスが始まりました!
(総合事業)緩和型訪問サービス(訪問型サービスA)の事業者を募集しています!
(総合事業)緩和型通所サービス(通所型サービスA)の事業者を募集しています!
シルバーリハビリ体操教室の開催に協力できる地区・団体を募集します!!
- 高齢相談係
- 介護管理係
係名 | 分掌事務 |
高齢福祉係 | 高齢者の在宅福祉施策に関すること。 |
高齢者の行事に関すること。 | |
高齢者クラブの育成助成に関すること。 | |
高齢者の福祉手当に関すること。 | |
老人福祉センターに関すること。 | |
老人デイサービスセンターに関すること。 | |
ふれあいセンター「ながみね」に関すること。 | |
シルバー人材センターに関すること。 | |
その他高齢者福祉に関すること。 | |
地域支援係 | 在宅医療と介護の連携に関すること。 |
地域支援事業の介護予防に関すること。 | |
地域包括支援センターに関すること。 | |
在宅介護支援センターに関すること。 | |
認知症に関すること。 | |
見守りキーホルダーに関すること。 | |
配食サービスに関すること。 | |
高齢相談係 | 要介護及び要支援の認定の調査並びに審査に関すること。 |
要介護及び要支援の認定並びに認定者管理に関すること。 | |
介護保険給付対象外サービスに関すること。 | |
介護認定審査会に関すること。 | |
地域支援事業の家族支援事業等に関すること。 | |
その他高齢者の相談に関すること。 | |
介護管理係 | 老人福祉計画に関すること。 |
老人福祉施設の整備に関すること。 | |
介護保険事業の企画及び調査に関すること。 | |
介護保険事業計画に関すること。 | |
介護保険介護報酬の請求の審査に関すること。 | |
介護サービス計画に関すること。 | |
介護保険の保険給付及び支給に関すること。 | |
給付の適正化に関すること。 | |
介護保険被保険者の資格管理に関すること。 | |
第 1 号被保険者の保険料賦課及び調定に関すること。 | |
第 1 号被保険者の資格得喪の認定に関すること。 | |
介護保険被保険者の被保険者証の交付に関すること。 | |
介護保険料の徴収猶予及び減免に関すること。 | |
利用者負担の軽減に関すること。 | |
公示送達に関すること。 | |
基準該当サービス事業の指定,指導,監督等に関すること。 | |
地域密着型サービス事業の指定,指導,監督等に関すること。 | |
その他介護保険に関すること。 |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは高齢福祉課です。
土浦市役所(本庁舎 1階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号
電話番号:029-826-1111(代) 高齢福祉係⇒内線2479 地域支援係⇒内線2500 高齢相談係⇒内線2313・2455・2476・2477・2478 介護管理係⇒内線2372・2462・2463
メールでのお問い合わせはこちら- 2018年5月17日
- 印刷する