この洪水ハザードマップは、土浦市における洪水予報河川(霞ヶ浦・桜川)及びその他の河川(乙戸川・花室川・備前川・新川・境川・天ノ川・上備前川)の洪水によって被害が予想される区域や避難所等について水防法15条第3項の規定に基づき示したものです。
「いざ」という時に備え、洪水ハザードマップをご確認の上、日頃から避難する場所や避難する時の心得をご家族や地域の皆さんで話し合い、「避難指示」等の情報が発令された場合は、逃げ遅れることのないよう準備して、状況に応じた適切な避難行動を取ってください。
洪水浸水想定区域の指定(想定最大規模)
河川名 | 管理主体 | 指定年月日 | 雨量条件 |
霞ヶ浦 | 国土交通省 霞ヶ浦河川事務所 | 平成28年8月18日 | 流域全体に192時間総雨量で853ミリメートル(72時間想定最大規模降雨量は660ミリメートル) |
桜川 | 茨城県 | 平成29年9月28日 | 流域全体に48時間総雨量で746ミリメートル、ピーク時の1時間に77ミリメートル |
乙戸川 | 茨城県 | 令和5年10月24日 | 流域全体に24時間総雨量で678ミリメートル、ピーク時の1時間に87ミリメートル |
花室川 | 茨城県 | 令和5年10月24日 | 流域全体に24時間総雨量で686ミリメートル、ピーク時の1時間に147ミリメートル |
備前川 | 茨城県 | 令和5年10月24日 | 流域全体に24時間総雨量で690ミリメートル、ピーク時の1時間に148ミリメートル |
新川 | 茨城県 | 令和5年10月24日 | 流域全体に24時間総雨量で690ミリメートル、ピーク時の1時間に147ミリメートル |
境川 | 茨城県 | 令和5年10月24日 | 流域全体に24時間総雨量で690ミリメートル、ピーク時の1時間に146ミリメートル |
天ノ川 | 茨城県 | 令和5年10月24日 | 流域全体に24時間総雨量で631ミリメートル、ピーク時の1時間に186ミリメートル |
上備前川 | 茨城県 | 令和5年10月24日 | 流域全体に48時間総雨量で746ミリメートル、ピーク時の1時間に77ミリメートル |
洪水浸水想定区域が追加指定されました。
令和5年10月24日に、茨城県から新たに県管理河川における洪水浸水想定区域が公表されました。
詳細につきましては、以下の県ホームページをご参照ください。
茨城県管理河川の洪水浸水想定区域図、氾濫想定図について 利根川水系(外部リンク)
土浦市におきましては、以下の河川に洪水浸水想定区域が追加されました。
【利根川水系】
・乙戸川・花室川・備前川・新川・境川・天ノ川・上備前川
・利根川水系 乙戸川 洪水浸水想定区域図 [PDF形式/1.43MB]
・利根川水系 花室川 洪水浸水想定区域図 [PDF形式/1.27MB]
・利根川水系 備前川 洪水浸水想定区域図 [PDF形式/5.98MB]
・利根川水系 新川 洪水浸水想定区域図 [PDF形式/6.6MB]
・利根川水系 境川 洪水浸水想定区域図 [PDF形式/5.99MB]
・利根川水系 天ノ川 洪水浸水想定区域図 [PDF形式/2.52MB]
・利根川水系 上備前川 洪水浸水想定区域図 [PDF形式/6.74MB]