気象庁は、平成25年8月30日(金)に「特別警報」の運用を開始しました。
気象庁では、これまでの警報の発表基準をはるかに超える豪雨や大津波等が予想され、重大な災害の危険性が著しく高まっている場合、新たに「特別警報」を発表し、最大限の警戒を呼び掛けます。
特別警報が出た場合、その地域は数十年に一度しかないような非常に危険な状況にありますので、周囲の状況や、市から発表される避難指示などの情報に留意してください。
特別警報が発表されたら、ただちに命を守るための行動をとってください。
■特別警報の詳細は、気象庁ホームページでご確認ください。