協賛金へのご協力のお願いについて
日頃より、水郷桜イルミネーション事業につきましてご協力を賜り、誠にありがとうございます。
平成24年度に「市民協働事業」としてスタートした「水郷桜イルミネーション事業」は、「見る人に喜びと感動を伝えたい。土浦を元気にしたい。」というスローガンのもと、主に市からの補助金と皆様からの協賛金により運営しております。この『光の輪』を絶やさず、未来へつなげていくためには、より一層の皆様方のご支援・ご協力が必要不可欠です。
今年度は令和7年11月22日土曜日から令和8年1月12日月曜日までの開催を予定しております。事業の趣旨にご賛同いただき、地域貢献のひとつとして協賛金にご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願いいたします。
協賛金
- 協賛口数及び額
■個人
1口 1,000円
協賛金額が10口(10,000円)以上の場合は、ご希望により会場に設置する協賛者名入り看板へのお名前の掲示をさせていただきます。
■企業・団体
1口 10,000円
協賛者名入り看板にお名前を掲示させていただきます。 - 受付方法
■受付窓口へ直接持参
■現金書留にて郵送
■振込(振込先)
常陽銀行土浦市役所出張所
普通口座1047676
口座名義:水郷桜イルミネーション推進委員会
※恐れ入りますが、振込手数料につきましてはご負担をお願いいたします。
※お振込みの場合は、協賛申込書に必要事項をご記入いただきFAXにて送信をお願いいたします。 - 受付窓口
水郷桜イルミネーション推進委員会事務局
(一財)土浦市産業文化事業団本部
■住所
〒300-0835
土浦市大岩田1051
(霞ヶ浦文化体育会館)
■TEL
029-823-4811
■FAX
029-823-4812
■E-mail
suigo_sakura@yahoo.co.jp
■協賛申込書
お手数ですが以下のPDFデータをダウンロードいただきましてご利用をお願いします。
令和7年度水郷桜イルミネーション事業予算
- 水郷桜イルミネーション推進委員会
4,911千円
※収入・支出同額 - 霞ヶ浦観光にぎわい事業(市補助金)
6,001千円
※収入・支出同額
R7予算等につきましては、以下のPDFデータをダウンロードいただきまして、ご覧ください。