現在申込受付中!「元気アっプ!リでフレイル予防」のご案内

「元気アっプ!リいばらき」とは?

講座会場・日程

  • 会場・日程 
    二中地区公民館(1階集会室)      :令和7年9月29日(月)
    四中地区公民館(2階集会室、学習室3):令和7年10月10日(金)
    ※両会場とも同じ内容の講座です。ご都合の良い方をお申込ください。
  • 時間 13時50分~15時40分(13時30分~受付)   

詳細は案内チラシをご覧ください。
元気アっプ!リでフレイル予防 チラシ
元気アっプ!リでフレイル予防 チラシ [PDF形式/511.64KB]

内容

  1. フレイル予防に関する講義
  2. スマートフォンアプリ「元気アっプ!リいばらき」のインストール、使用方法の講義
  3. フレイル予防のための運動等

対象者

市内在住の65歳以上の方

参加費

無料

定員

15名【先着順】

申込方法

電話で高齢福祉課 地域支援係まで

関連ページ

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

高齢福祉課 地域支援係

〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号 土浦市役所(本庁舎 1階)

電話番号:029-826-1111(代)内線2500

メールでお問い合わせをする
  • 【ぺージID】P-21989
  • 【更新日】2025年9月1日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する
PAGE TOP