「元気アっプ!リいばらき」とは?
- 茨城県公式のスマートフォンアプリです。ダウンロード無料で、健康活動に応じてポイントを獲得できます。
- 貯まったポイントを使って抽選に応募することが可能です。
- 「元気アっプ!リいばらき」を活用して、フレイル(虚弱化)予防に取り組んでみませんか。
- 詳しくは【茨城県ホームページ】いばらきヘルスケアポイント事業(元気アっプ!リいばらき)について(外部リンク)をご覧ください。
講座会場・日程
- 会場・日程
二中地区公民館(1階集会室) :令和7年9月29日(月)
四中地区公民館(2階集会室、学習室3):令和7年10月10日(金)
※両会場とも同じ内容の講座です。ご都合の良い方をお申込ください。 - 時間 13時50分~15時40分(13時30分~受付)
詳細は案内チラシをご覧ください。
元気アっプ!リでフレイル予防 チラシ [PDF形式/511.64KB]
内容
- フレイル予防に関する講義
- スマートフォンアプリ「元気アっプ!リいばらき」のインストール、使用方法の講義
- フレイル予防のための運動等
対象者
市内在住の65歳以上の方
参加費
無料
定員
15名【先着順】
申込方法
電話で高齢福祉課 地域支援係まで
- TEL:029(826)1111(内線2500・2501)
関連ページ