事業の目的
小学校等の施設を活用し、子供たちの放課後等における安全・安心な居場所を設け、スポーツ、文化・体験活動、地域住民との交流活動等の機会を提供することにより、子供たちの社会性、自主性、創造性及び豊かな人間性が地域社会の中で育まれることを推進します。
土浦市では、市内全小学校及び義務教育学校で、児童クラブと一体的に子供教室を実施することを目標としています。
○参加対象
市内の小学校等に通う1年生から6年生まで
※放課後児童クラブに入所している児童も参加できます。
※参加には事前の申請が必要です。(4月中に学校から募集チラシを配布予定)
○実施日
概ね週2回(年間約50回)
○実施時間
授業終了後から午後5時まで(土曜日実施校は午前9時30分から12時まで)
令和6年度の各学校別実施曜日及び実施時間についてはこちら
○負担金
500円(傷害保険料)
※放課後児童クラブに入所し、傷害保険料を既に納めている児童は不要です。
令和5年度実績