医療福祉費受給者証(マル福)交付状況証明書の申請について【茨城県内に転出(引っ越し)される方のみ】

茨城県内の他市町村に転出(引っ越し)する際には、「医療福祉費受給者証交付状況証明書」の申請が必要です。転入先の市町村でマル福を申請する際に必要な証明書ですので、必ず申請してください。

  • 市民課や支所・出張所で転出手続きをする場合→市民課や支所・出張所で申請し、即時交付となります。
  • オンラインで転出手続きをする場合→いばらき電子申請・届出サービス【土浦市】で申請し、後日郵送交付となります。(下記の二次元バーコードやURLからスマートフォンやパソコンを使って手続きをすることができます。)

【交付状況証明書の申請】

交付状況証明書

https://s-kantan.jp/city-tsuchiura-ibaraki-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=35854

なお、受給者証は転出日の前日までしか使用できません。転出の際は、現在使用している受給者証を必ず返却してください。                      

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

  • 【ぺージID】P-18098
  • 【更新日】2023年3月1日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する
PAGE TOP