土浦市では、市内の公共施設において公衆無線LANサービス(FREESPOT)を導入しています。
フリースポットとは
フリースポットとは、無線LANでインターネットにアクセスできる環境を自由に使えるエリアサービスです。 FREESPOT協議会が提唱する全国的なサービスで、設置者が管理、運用を行いインターネットまでの接続環境を提供するもので、他の通信事業者が設置しているものとは異なり、無料で利用できます。 詳しくはFREESPOT協議会ホームページ(外部リンク)をご覧ください。 | ![]() |
サービス提供施設及び利用時間
施設 | 利用場所 | 利用時間 |
土浦市本庁舎 | 1階市民ラウンジ 2階市民ラウンジ |
午前8時から午後9時まで |
土浦市立新治地区公民館 | 1階ギャラリーラウンジ | 開館日の午前9時から午後5時まで |
土浦市小町の館 | 本館情報コーナー | 開館日の午前9時から午後5時まで |
サービスのご利用について
1. 本無線LANインターネット接続環境には「FREESPOT」のネットワークを利用しておりますので、「土浦市公衆無線LAN利用基準」のご理解とともにFREESPOT協議会が定める「FREESPOT利用許諾書」をご承諾の後、提供開始となります。
2. 「FREESPOT」の仕様、設定、機能等により、一部ウェブサイトの閲覧規制やメール送受信等の制約が生じる場合があります。
3. 「FREESPOT」は、認証方法に「ゲスト」を選択されますと、ご利用は10分間有効となり、次回ご利用可能は3時間後となりますので、ご注意ください。
4. 公衆無線LANご利用にあたっての、機器類の貸し出しや電源の供給等は行っておりません。
5. ご持参された機器への設定等は、各自での作業とさせていただいております。
各施設案内に接続手順を記載した冊子を用意してありますので、必要な場合はお申し出ください。なお、設定・接続等に関する技術的サポートは行っておりません。
6. システムにかかる保守・点検や設備・ネットワークの障害等の事由により、予告なく運用を中止する場合がございますので、予めご了承ください。