- 専門の知識と技術,経験を持った専属の責任技術者(排水設備主任技術者)をもち,
- 工事に必要な器材,資材を取りそろえ,
- 適切な工事と事務手続きを行うことができる業者を
市が認定し,市民の皆様が安心して工事を依頼できるようにするための制度です。
そのため,土浦市内の排水設備工事は,
土浦市に指定された者(指定工事店)でなければ行うことができません(市下水道条例第6条)。
工事が不完全だと・・・
- 汚水がよく流れない
- 排水管や汚水ますがつまりやすい
- 排水管や汚水ますが壊れる
- 下水道管の臭気が家の中に逆流してくる
- 下水道管にゴミや砂が流入する
- 雨水が下水道(分流式)に流入する
事務手続き(工事の設計確認,工事完了・使用開始の届出)が遅れると・・・
- 手直し工事が必要になることがある
- 使用料に関してトラブルが生じる
などの問題が生じ,市民の皆様にご迷惑がかかるだけでなく,下水道施設全体にも支障をきたす恐れがあります。