国土交通省は,建設産業の持続的な発展に必要な人材の確保等の観点から,建設業者の雇用保険・健康保険・厚生年金保険(以下,社会保険等という)の加入率が平成29年度までに100パーセントになること目指して,社会保険等の未加入対策を推進してきたところです。
本市においても、平成29・30年度からの建設工事の入札参加資格申請受付について,建設業者の社会保険等の加入を要件化しますので,お知らせいたします。
※但し,法令により適用除外となる事業者は除きます。
社会保険等の加入は,経営事項審査結果通知書の「その他の審査項目(社会性等)」で確認します。
社会保険等の加入は,「雇用保険加入の有無」「健康保険加入の有無」「厚生年金保険加入の有無」の項目が,全て「有」または「除外」となっていることで確認します。
これら3つの項目のうち,いずれか1つでも加入が「無」の項目があれば,原則として入札参加資格を得ることは出来ません。(※1)
※1 経営事項審査の結果通知書で保険加入の欄が「無」とされている場合は、次の書類で確認します。
雇用保険
(1) 労働保険概算・確定保険料申告書の控え及びこれにより申告した保険料の納入に係る直近の領収済通知書の写し
(2) 納入証明書(原本)(本市の審査基準日より3ヶ月以内に発行されたもの)
(3) 上記(1),(2)に準ずる資料
健康保険及び厚生年金保険
(1) 保険料の納入に係る直近の領収証書の写し
(2) 納入証明書(原本)(本市の審査基準日より3ヶ月以内に発行されたもの)
(3) 上記(1),(2)に準ずる資料