都市再生整備計画(H26~) 土浦市中心市街地地区(都市再構築戦略事業)

《地区概要》

 本地区は、JR土浦駅を中心として、西には亀城公園などの歴史的街並みを、東には霞ヶ浦などの豊かな水辺環境を有する区域であり、商業・業務機能が集積する土浦市の中心市街地として発展してきましたが、近年は駅前の大型商業施設の撤退などにより賑わいを失いつつあり、活性化が求められています。

 このことから、公的不動産を活用した図書館や市庁舎整備など公共公益施設の駅前集約、豊かな水辺環境を活用した親水空間の形成、公共交通機関の快適性の向上等の事業を推進し、市民にとって便利で暮らしやすく、来街者にとって魅力ある、持続可能な都市構造への再構築を図ります。

《計画内容》

所在地:茨城県土浦市

事業主体:土浦市

面積:118.8ha

計画期間:平成26年度~平成30年度

 

【関連計画】土浦市観光・交流施設個別施設計画

 

◎社会資本総合整備計画及び都市再整備計画については、下記「関連書類ダウンロード」よりご覧いただけます。

  • 【ぺージID】P-5855
  • 【更新日】2021年3月31日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する
PAGE TOP