都市再生整備計画(R1~) 土浦市中心市街地地区(都市構造再編集中支援事業)

《地区概要》

 本地区は、JR土浦駅を中心として、西には亀城公園などの歴史的街並みを、東には霞ヶ浦などの豊かな水辺環境を有する区域であり、商業・業務機能が集積する土浦市の中心市街地として発展してきた。

 平成25年の駅前の大型商業施設撤退などにより賑わいを失いつつあったが、その後、図書館や市庁舎など公共公益施設の駅前集約等を進め、現在は駅前を中心に賑わいを取り戻しつつある。この賑わいを周辺の亀城公園や霞ヶ浦の水辺方面に広げるための整備や回遊性の向上、中心市街地へのアクセス性向上、駅周辺整備や子育て支援施設等による生活利便性向上、居住誘導を進め、来街者や市民による恒常的な賑わいに溢れる街に再構築を図る。

《計画内容》

所在地:茨城県土浦市

事業主体:土浦市

面積:131.6ha

計画期間:令和元年度~令和5年度

 

◎都市再生整備計画については、下記「関連書類ダウンロード」よりご覧いただけます。

関連ファイルダウンロード

このページの内容に関するお問い合わせ先

  • 【ぺージID】P-12119
  • 【更新日】2024年4月16日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する
PAGE TOP