茨城県と株式会社バカンが、災害時等における避難施設の情報提供に関する協定を締結しました。これにより、県内の市町村において、株式会社バカンが提供する、地図型の画面で施設の混雑状況や空き状況を可視化できるサイト「VACAN Maps」を使い、スマートフォンやパソコンから避難施設の場所や混雑状況を確認することができるようになりました。
市民の皆様におかれましては、市から避難指示等が発令された際には、これらの情報も参考に、命を守るための行動を最優先にお願いします。
利用方法
下記のリンクか二次元コードより、「VACAN Maps」にアクセスしてください。
土浦市の地図が表示され、地図上に避難施設の場所や混雑状況が表示されます。地図上のアイコンを選択することで施設の情報や混雑状況を確認することができます。
※表示できる施設数は地図中心から100施設となっています。現在地から「このエリアで再検索」を行うことで自分のいる場所から近い100件の施設を表示させることができます。
VACAN Maps(土浦市の避難施設開設・混雑状況の確認)
※バージョンの古いブラウザだと表示されない場合があります。ご覧になる際には、最新のバージョンのブラウザをお使いください。
避難所を開設していない場合は,利用停止中と表示されます。
混雑状況は「空いています」「やや混雑」「混雑」「満」の4段階で表示されます。


