茨城県高次脳機能障害支援センター

頭を強くぶつけたり、脳卒中等の病気で倒れた後に「新しいことが覚えられない」「人が変わった」「今までと違う」等感じたら、高次脳機能障害かもしれません。高次脳機能障害は外見からは分かりにくく、周りから見過ごされたり、本人も気付かないことがあります。

茨城県高次脳機能障害支援センターでは、専任の支援コーディネーターによる相談を行っています。お気軽にご相談ください。

【相談先】

茨城県高次脳機能障害支援センター

TEL:029-887-2605

このページの内容に関するお問い合わせ先

障害福祉課

〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号 土浦市役所(本庁舎 1階)

電話番号:029-826-1111(代) 障害対策係⇒内線2339 障害福祉係⇒内線2343・2470 障害審査係⇒内線2365・2454

ファクス番号:029-826-7118

メールでお問い合わせをする
  • 【ぺージID】P-11401
  • 【更新日】2018年8月22日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する
PAGE TOP